fc2ブログ

Entries

干しカジカの出汁粉

20131015kajikako.jpg
料理に使えないような、小さなカジカを干して、粉にしたモノ。
それを「味噌汁の出汁」に使うと、とても美味しい。

と、実家にて、母から教わり、頂いてきました、「干しカジカの出汁粉」

久しぶりに、母の味噌汁を飲み、「やっぱりホッとする味だ」と思った、齢37。
幼い頃は、煮干しの出汁でしたが、このカジカの出汁、、、滅茶苦茶美味しい

釣り上げたものの、煮魚やカジカ汁に使えない小さなモノは、リリースしても弱って死んでしまう事が多いらしい。
そんなモノも美味しく食べてしまうのが、漁師の娘である母です。イイものを手に入れました。ありがとう実家。

お味噌に「干しカジカの出汁粉」だけで、あら不思議。
あの「カジカ汁」のお味に。

東京では、なかなかお目にかかれないカジカ汁ですが、これで「具なし」ではありますが、カジカ汁が堪能できます

知らない内に、母の料理も「進化」していました。

そのポテンシャルの高さ、なんとも恐ろしい、、、。

↑ポテンシャルの高いクリックしていただけると、カジカのような顔をした僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

4件のコメント

[C23552] monomonoさんへ

こんにちは(^^

焼き干しの出汁粉なんですよ〜♪
これが、少し入れただけで、充分「カジカ汁」の香りで(^^
豆腐とネギだけの味噌汁なのに、カジカの旨味が美味しかったです。

干したものって、美味しいですよね♪
そういえば、干し貝柱も我が家に眠ってますよ、、、これも、調理しなきゃ♪

[C23551] こんばんは^-^

普通にカジカでも美味しいのに干して焼いてあるんですね。

更に美味しくなっていそうです。

ホタテやコマイの干したのも美味いですからねー^-^

でも、干したホタテを焼いて粉にしたら、異様な値段になりそうだなあw

[C23550] P子さんへ

こんにちは(^^
夕方、暗くなりましたよねぇ、、、東京もすでに真っ暗です。
明るいのは、居酒屋の提灯だけ(笑

仰る通り、お宝をいただきましたよ〜♪
知り合いから頂いた小さなカジカ。汁物にも使えないので、焼いて干して、粉砕しておくんだそうです。
「自給自足を目指す!」と、母は豪語してましたよ(笑
「焼き干し」の技術を身につけたとは、母恐るべしっ!です!(^^

お気遣い、ありがとうございます。
すっかり雨もやんで、今夜は静かに寝られそうです♪、、、猫が大暴れしなければ、ですけど(笑

[C23549] こんにちは♪

タイトルに「こんにちは」って、書きましたが。
外は真っ暗なので^^;

あひる課長さん、こんばんはー♪

お宝ですね!
カジカ、美味しいですものね〜

手軽にカジカ汁の味が楽しめるなんて…。
本当にお母様、すばらしい!

干して、粉砕する…。
いいアイデアですね。メモっておきます。笑

お天気どうでしょうか。
おいしい味噌汁で温まってくださいね。ぽち

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ