fc2ブログ

Entries

セレクティ(R)考察「なます」

20131023selectynamasu.jpg
「レシピブログ」さんから頂いた「セレクティ(R)あめ色玉ねぎ」で、料理考察。

ドレッシングですから、「サラダ系レシピ」は多いでしょう。
そんな事を思い、個人的に「サラダNG」のルールを適用したオジサン。僕です。
サラダ以外にも使える事を、提案したい。

そう、これは「サラダ」ではなく、「なます」なのです。

塩を振ってしんなりさせた大根と人参を水洗い。水気を絞って、「セレクティ(R)あめ色玉ねぎ」で和えたら、「なます」の出来上がり。
程良い酸味と、旨味の濃い「セレクティ(R)あめ色玉ねぎ」が、よく合います。

日本古来の「野菜の食べ方」である「なます」
そう、これならば「サラダNG」でも大丈夫。だって、「なます」ですもの

、、、ダメだろう、自分。

茹でて裂いた鶏胸肉に、パセリまで入れたら、それは「サラダ」だ。
なによりも、マイバイブル「クッキングパパ」では、「ジャパニーズトラディショナルサラダ」と、「なます」を紹介しています。

やっぱり「サラダ」だよなぁ、、、。いやいや、「なます」と言い切って、ここは「良し」としよう

↑トラディショナルなクリックしていたけましたら、考え方がトラディショナルな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.鶏胸肉・・・30g程度
2.大根・・・5cm程
3.人参・・・1/2本
4.「セレクティ(R)あめ色玉ねぎ」・・・大さじ2
5.塩・・・少々
6.パセリ・・・少々

#1
鶏胸肉を沸かしたお湯に入れ、周りが白くなったら、火を止めて、余熱で中まで火を通します。
大根と人参は、皮を剥き、千切りにします。塩を振って混ぜ、しんなりさせます。
※鶏胸肉は、厚みによって「火の通り加減」が変わります。1cm程度の熱さで茹でる事をオススメします。

#2
しんなりした大根と人参を、水で洗って「塩抜き」し、固く絞ります。
火が通った鶏胸肉は、細かく割いておきます。パセリはみじん切りします。

#3
大根、人参、鶏胸肉、パセリ、「セレクティ(R)あめ色玉ねぎ」を全てボウルに入れ、しっかり和えたら出来上がり。

じんわり生姜の料理レシピ わたくし、あひる課長は、
 じんわり生姜の料理レシピ
 に、参戦中でございます。



6件のコメント

[C23588] マムチさんへ

こんにちは〜♪

、、、「なます」ですっ(笑
塩揉みした野菜も美味しいだろうと作ったんですけど、これは「サラダ」ですよねぇ(^^;
「なます」と称して、投稿しちゃいました♪
お酒にピッタリ、美味しかったですよ(^^

ポチっ!!おうえーん*、いつもアリガトウっ!!ございまーす*(^^

[C23587] P子さんへ

こんにちは(^^

リケンさんのセレクティもまた、ノンオイルなので嬉しいです(^^
ほんと、オレンジって元気な色ですよね♪温かみがあるし。
いつもポチッと応援、本当にありがとうございます♪

実家からの救援物資、どでかい箱に入っていまして、、、でっかいかぼちゃ1個って!(笑
友人宅にお裾分けしたんですが、「量、多い!」って言われました(^^;
その倍以上、、、まだまだあるんです。
また料理考察したいと思います♪

ポチッと応援、いつもありがとうございます(^^
頑張りますよ〜♪

[C23586] かなぱんさんへ

こんにちは♪(^^

「なます」も、大まかに言えば「サラダ」でしょうかねぇ、、、投稿しちゃいました(笑
でも、しんなりした大根と人参も、セレクティにピッタリ、美味しかったです(^^
焼酎4杯飲みましたよ♪
そして、鶏肉は猫達にもお裾分け(^^

僕はドレッシング、、、無作為に、全部開けちゃいました(笑
ただいま、冷蔵庫のドアはドレッシングの瓶でいっぱいです(^^;
「あめ色玉ねぎ」も深い味わいで、お肉料理なんかにも使えそうですし、是非是非、使ってください♪

トラディショナルクリック☆、いつもありがとうございます☆(^^
あ! そう言えば、、、昨日、キノコ採りに行ったんですよねぇ、父、、、、
収穫はどうだったのか?聞いてみます♪(^^

[C23585]

こんにちわ~♪

わぁ♪
美味しそうなサラダ・・いやいや「なます」ですね~(笑)
名前のタイトルって悩む時がありますよね~
でも名前って大事だと思います!!
名前が美味しそうだと、それだけで食べたくなりますも~ん(笑)

ポチっ!!おうえーん*

[C23584] こんにちは♪

あひる課長さん、こんにちは^^

ステキなレシピです♪
ヘルシーですしね。
一番でポチしてきましたよ!嬉しい♪
オレンジって、元気な色ですね。

ご実家からの差し入れ。
ホント、すごい量ですね。
わが家もそんな感じですけどね^^;
いろいろなお料理になるんでしょうね。

また、楽しみにしています。ぽち

[C23583]

こんにちは♪
そうですよ、ここは「なます」と言い切ってしまいましょう!
鶏肉まで入ってて、おいしそうです^^
お酒にも合いそうですね。

「じんわり生姜」を使い切ってしまったので、私も次は
玉ねぎのヤツを使おうかな。

トラディショナルクリック☆お父様、キノコは採れましたか?

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ