fc2ブログ

Entries

早ゆで考察「ポーク・チャッピー」

20131028porkchappy.jpg
「レシピブログ」さんから頂いた「マ・マー早ゆでパスタ」で、料理考察。


スパゲティと一緒に、「ケチャッピーナポリタン」と言う、ナポリタン専用ソースをいただきました。
これは、「何か」にアレンジできないでしょうか。

ケチャップと言えば、忘れてはいけない洋食メニュー「ポークチャップ」があります。

本来は、骨付き豚を使った、「洋食のご馳走」。
ケチャップの効いたソースでいただくのですが、、、「ケチャッピーナポリタン」が使えそうです。

そんな訳で、安かった豚バラスライスと玉ねぎを炒め、スパゲティも投入。
「ケチャッピーナポリタン」で味付けしたら、「ポークチャップ風スパゲティ【ポークチャッピー】」の出来上がりです。
千切りキャベツも添えて、「ポークチャップ感」を演出。


、、、せめて「厚い豚ロース」を使った方が、より「ポークチャップ」感が出たのだと思います。
しっかり美味しいのですが、「豚バラナポリタン」と言った方が正解でしょうか。


貧乏人が無理に作ると、ポークチャップも貧相感が出ますが、「豚」に「ケチャッピー」で、「ポークチャッピー」だと、強引に投稿しよう

↑胸板に空手チョップするようにクリックしていたけましたら、僕はシャープ兄弟に勝った時のように喜びます。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚バラスライス・・・80g程度
2.玉ねぎ・・・中1/2個程度
3.サラダ油・・・大さじ1
4.「マ・マー 具入りケチャッピーナポリタン」・・・大さじ5
5.「マ・マー早ゆでスパゲティ1.6mm」・・・1人前
6.パセリ・・・少々

#1
豚バラスライスは5cm程度の幅に切り、玉ねぎは薄くスライスしておきます。
「マ・マー早ゆでスパゲティ1.6mm」を茹でます。

#2
フライパンにサラダ油を敷いて強火にかけ、豚バラスライスと玉ねぎを入れて炒め、軽く塩こしょうします。

#3
茹でた「マ・マー早ゆでスパゲティ1.6mm」を#2の鍋に加えてしっかり和え、「マ・マー 具入りケチャッピーナポリタン」で味付けします。
塩こしょうで味を整え、器に盛ったら、刻んだパセリをちらして出来上がり。

早ゆでパスタの料理レシピ わたくし、あひる課長は、
 早いは、おいしい♪マ・マー 早ゆでパスタで
 時間短縮☆レシピコンテスト!

 に、参戦中でございます。

10件のコメント

[C23614] かなぱんさんへ

こんにちは♪(^^

ポークチャップ、細切れでも充分美味しいですよね〜♪
お箸で食べられるし、酒のツマミにも良いし、貧相上等です!(笑

ケチャッピー、美味しいソースだったので、ポークチャップ風スパに♪
これは、子どもは勿論、オジサンが喜ぶレシピかと思います(^^
僕は、喜びました(笑

キャベツてんこ盛りにしたら、スパゲティが滑って、皿からはみ出ちゃいましたよ(笑
なので、キャベツを添える時はお気をつけて(^^

チョップでクリック☆、いつもありがとうございます☆(^^
僕も分厚い肉が食べたいですっ!!

[C23613]

こんにちは♪
あはは、ウチのポークチャップもこま切れ肉
ですよ~^0^
貧相に作っております(笑)
スパゲティも一緒にしてしまえば、ワンプレート
料理の完成ですね♪
キャベツもどっさり添えれば野菜がとれますし。
なんだか豪勢に見えてきちゃいました。
ちょっとうらやましいぞ~^^;

チョップでクリック☆分厚い肉、買いたい!

[C23612] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^

豚にケチャッピーで「ポーク・チャッピー」、、、千切りキャベツで「ポーク・チョップ」に寄せたんですけどねぇ、、、やっぱり厚切りロースを使った方が良かったかもしれません(^^;

ナポリタンソースって、味が決まっているので、なかなかアレンジしにくいですよねぇ(^^;
具材を変えたら、、、あとは、ネーミングで勝負っ(笑
いつも、そんな感じです(^^;

メタボ夫婦さんの和風シリーズだって凄いじゃないですか!
僕もまだまだ頑張らねば(^^

[C23611]

ポーク・チャッピー、ネーミングも千切りキャベツも
あひる課長さんらしさが出てて、美味しそう
流石って感じです。

僕もナポリタンソースを使ったんですけど、こんな感じにならなかったです。
やはりひと工夫が必要ですよね
  • 2013-10-30
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C23610] てぱてぱさんへ

こんにちは!(^^
お!ケチャッピー、もらいましたか♪
これ、美味しいですよね(^^
たしかに、オムライスなんかにも使えそう!他にも何か使えないか、また考えたいと
思います(^^
ポークチャッピーも美味しかったですよ♪

Win8、悩みますねぇ(笑
慣れなんでしょうけど、、、やっぱりandroidなんかに近づけたかったんでしょうか(^^;
昨日、8.1にUPDATEしましたけど、少し便利になりました(笑

[C23609]

こんばんわ!私もそれモニターでもらいましたよ~使い勝手良いですよね。オムライスとかにも使ってます!これもおいしそうだなぁ~
↓うちの実家も8でしたが・・なぜ無駄にオシャレにしたんでしょうねぇ。シャットダウンにめっちゃ悩むOSって・・アプリ閉じるのにめっちゃ悩むOSって・・開発時点で誰か突っ込む人いなかったのかなぁ(;^ω^)
  • 2013-10-29
  • てぱてぱ
  • URL
  • 編集

[C23608] マムチさんへ

こんにちは〜♪(^^

ケチャッピー、、、ケチャップ、ポークチョップ!
そんな事を仕事中に考えてましたよ(笑
「ポーク・チャッピー」なんて言ったら、子どもにも興味ひかれますでしょうか(^^

このケチャッピー、本当に喫茶店で出せる味ですよ〜♪
すっごく懐かしくて、すっごく美味しい!
お肉も加えたら、オジサン達に人気出るかも、、、なんて思ったんですが、女性にも嬉しいですか!!
その言葉、僕も嬉しいです♪ありがとうございます(^^

ポチっ!!おうえーん*、アリガトウっ!!ございまーす*(^^

[C23607] P子さんへ

こんにちは(^^

豚にケチャッピーで、、、「ポーク・チャッピー」。
そう言えば、以前所属していた事務所に「チャッピー先輩」と言う方がいた事を思い出しましたよ(笑
スライスしたお肉の方が、つまみには嬉しいんですよねぇ♪
千切りキャベツも一緒に、モリモリ食べましたよ(^^

そうそう!時短もキーワードの一つでした!

ポチ♪っと応援、いつもありがとうございます♪(^^
油淋鶏、、、やっぱり投稿した方が良かったでしょうか。
まだ時間があるので、今度はちゃんと唐揚げ作ります♪

[C23606]

こんにちわ~♪

「ポーク・チャッピー」
もう名前からして美味しそうですもん♪
それに薄切り肉の方が食べやすくて
女性には嬉しいですよ~^^v
下町の喫茶店にありそうな素敵パスタですね♪

ポチっ!!おうえーん*

[C23605] おはようございます^^

あひる課長さん、おはようございます^^

ネーミングが好きです♪
千切りキャベツがいい味です。
これ、本当にいいアイデアですよ。
ネーミング、カンタンで豪華。

ロースより、豚バラがいいと思います。
なんたって、時短。スパゲティとの一体感も♪

どちらもポチ♪
油淋鶏…。探しに行ってました 笑

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ