fc2ブログ

Entries

拝啓、冬将軍(カレー煮込みうどん)

20131111nikomiudon.jpg
すっかり寒くなってきました。
「もう冬だなぁ。」なんて、悠長な事は言ってられません。

季節の変わり目、特に12月近辺は体調を崩し易い、齢37。
「子どもの頃から、この季節はダメだった」とは、母の話です。


ここは、しっかりと「冬将軍」に対抗すべく、身体のケアを心がけたい。
そんな時は、「生姜」「カレー粉」「鍋」
この三つが、「でっかいクセして虚弱」な僕の武器です。


生姜とカレー粉たっぷりの「鍋焼きうどん」を作りました。
余っていた冷凍豚バラ、くず野菜をたっぷり。抵抗力強化のきのこもワッサリ。


食べ進めて行くうちに、どんどん沸き上がるが、「冬将軍、かかってこいっ!」感を感じます。
寒いのに、額にじんわりと浮かぶ汗。
身体は間違いなく、温まっています。
今なら「冬将軍」にも勝てそうな気がします。かかってこいっ!この野郎!


、、、なんて、心に隙ができたのでしょうか。
汗を拭く事なく、食べ終わった達成感から、ゴロンと横になってしまった、齢37。
浮かび、拭わなかった汗が、温まった身体を冷やし、「プラスマイナス0」と言う、残念な結果です。


「冬将軍」、、、ちょっとタイム、タイム!待って!

↑流れる汗のようなクリックしていただけましたら、冬将軍を相手に脂汗をかく僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.うどん・・・1玉
2.かけつゆ・・・1杯分
3.豚バラスライス・・・30g
4.クズ野菜・・・両手にわっさり
5.生姜(千切り)・・・ひとつまみ
6.カレー粉・・・大さじ1
7.しめじ・・・1/2株
8.長ネギ・・・1本
※クズ野菜は、キャベツと人参を使いましたが、何でも構いません。

#1
土鍋にかけつゆを入れ、千切りした生姜を入れて温めます。
沸騰したら、弱火にし、うどんを入れてほぐします。

#2
豚バラスライスを一口大に切り、野菜は食べ易い大きさにざく切り。
長ネギは斜め切りし、しめじは小房に分けます。

#3
#1の上に、豚バラスライスを並べたら、クズ野菜をこんもり乗せ、カレー粉をまんべんなくかけます。
しめじと長ネギを上に乗せ、蓋をしてグツグツ煮込んだら、出来上がり。

12件のコメント

[C23683] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^

土鍋で煮込む時は、「蓋が浮く程にコンモリ」(笑
煮込んでいく内に、カサも減り、野菜の旨味もたっぷり出るので、美味しいですよ♪
お腹いっぱいでした(^^)余った具で、また酒を飲んだりして、、、(笑

カレーには摺りおろしたにんにくと生姜を加えるんですが、今回は千切りに♪
是非是非、生姜も加えて、温まってください(^^

[C23681]

具がいっぱいのカレー煮込みうどんが美味しそう
中途半端な具より、このぐらい野菜が入った方が体も温まるし
お腹もいっぱいになるでしょ

カレーに生姜って目面しくないですか?
我が家には全く無い組み合わせです。



  • 2013-11-13
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C23676] leeanさんへ

こんにちは(^^

全国的に寒くなったみたいですねぇ、、、(^^;
僕は早々とコタツを出し、電気ストーブもつけましたよ♪
部屋が古いので、寒いんですよねぇ、、、(><

冬の始まりは、なんとも体調崩し易いので、気をつけようと思います。
お気遣い、本当にありがとうございます♪(^^

[C23675] 相子さんへ

こんにちは(^^

機会がありましたら、是非お試しください♪
カレー粉も後がけなので、量の調節もできますし、牛乳を加えてまろやかにしても美味しいと思います(^^
僕も、年々、気管が弱くなってきてます(笑

[C23674]

こんばんは。
こちらも急に寒くなってきました!
九州ですから、暖房器具は使っていなかったのですが、
そろそろコタツが恋しくなりました。
でも、コタツ布団はクリーニング屋さんに置きっぱなし。
お迎えに行かないとですね。

苦手な時期、ありますよね。
あひる課長さん、お風邪をひかれませんように!

[C23673]

今晩は これって真似したですよ。夫は寒さに弱く、寒くなると毎日がヒヤヒヤなんです。
所が気管が弱く、カレーがチョと苦手。
一人で食べる時にやりましょう。
  • 2013-11-12
  • 相子
  • URL
  • 編集

[C23672] ニコナッツさんへ

こんにちは〜(^^

なんだか一気に寒くなりましたよね(^^;
風邪のひき始めには「カレー粉」、冬は「土鍋」と「生姜」。
もはや定番となりました♪
これからは、「汗拭き用のタオル」も、定番に入れておきます(^^

木曜日まで寒いんですねぇ、、、これは、気をつけないといけませんね(^^;
お気遣いありがとうございます♪
ニコナッツさんも、風邪ひかれませんように、ご自愛くださいね(^^

[C23671] かなぱんさんへ

こんにちは♪(^^

全国的に寒いようですねぇ、、、もう11月も中旬ですもんね(^^;

カレー煮込みうどん、美味しかったですよ♪
めんつゆのおだしタップリ、牛乳を少し入れると、まろやかになって、これも美味しいです(^^
メンド臭いので、カレー煮込みはもはや「我が家のテッパン」になりつつあります(笑

ポチッと応援☆、いつもありがとうございます☆(^^
すぐに汗を拭けるように、しっかりタオルを用意します♪

[C23670] P子さんへ

こんにちは♪(^^

一応は温まったんですけどねぇ、、、すぐに冷めちゃいました(笑
猫の為に、窓を開けていた事も要因のひとつかと思います(^^;
さすがに、こたつだけでは難しい時期。電気ストーブも、やっとスイッチを入れましたよ♪

札幌も雪が降って、急に寒くなったのではないでしょうか。
あ、スタッドレスに履き替えも、この時期ですねぇ、、、今は、自分でやらないのかな?

お気遣い、ぽちっと応援♪、いつもありがとうございます♪(^^
年末進行でバタバタしていますが、体調に気をつけて、乗り切りたいと思います(^^
P子さんも、お気をつけて♪

[C23669]

こんにちは~(^^)

ほんと、急に寒くなりましたね~。
カレー煮込みうどん、体が温まっていいですね。
でも、せっかく温まったのに、汗で冷えちゃったんですか?
もったいないですね~(^^;

でも、うちのダンナも同じ事ありますよ。
私は猫舌なので、熱いのは食べれないので、
元々汗もそんなにかかないんです。

木曜日頃まで寒さが続くようですので、
風邪引かれませんように・・・
  • 2013-11-12
  • ニコナッツ
  • URL
  • 編集

[C23668]

こんにちは♪
名古屋でもいきなり冬が来ましたよ~!
寒いよ~~!
カレー煮込みうどん、イイですね。
この作り方、簡単ですよね。
一人分でも気軽に作れそう。
両手いっぱいのくず野菜、たっぷり入れて
家族みんなの分を作らなくっちゃ~。

ポチッと応援☆汗は拭いてから寝てくださいね^^

[C23667] おはようございます^^

あひる課長さん、おはようございます♪

ダメですよ〜笑 せっかく温まったのに。
美味しそうなうどんです。
生姜!「身体に優しい辛さ」芯から温めるんですよね〜
今晩も食べて、あったまってください!

本当に、急にやってきましたからね。
札幌もタイヤの履き替えに、ガソリンスタンドがいっぱいです。
なので、今朝は地下鉄もギュウギュウと混雑^^;

あひる課長さん、年末は忙しいですね。
お互いに、体調管理にも気をつけて、乗り切りましょう♪ぽち

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ