
年末に向けて、
冷蔵庫掃除もしておきたいと所です。
冷凍庫を物色していると、
冷凍した「あさり」が出てきました。
古くなったキムチに、冷蔵庫のクズ野菜、あさりを加えて煮込んだら、味噌とコチュジャンで味付けして
「あさりチゲ」の出来上がり。
生姜もたっぷりで、冬の寒い時期にはピッタリ。お鍋は
「鍋からご飯」の雪平鍋仕様です。美味しい。
「冷蔵庫掃除」には、
鍋がピッタリきます。
中途半端に残った野菜、冷凍しておいた肉や魚介も、全部入れて味付けすれば、
美味しい鍋に。
特殊な食材でなければ、それぞれの食材から旨味が出て完成されてしまう鍋。
深く考えれば、
末恐ろしい程の万能っぷり。
カレー等にも、その万能っぷりは感じますが、鍋もまた然り。これで、
冷蔵庫もスッキリです。
、、、スッキリはスッキリですが、どうも
「しっくりきません」。
やはり、冷蔵庫に食材が入っていないと、
不安になってしまう貧乏性。

↑スッキリしたクリックしていただけましたら、冷蔵庫は「パンパン」が当然の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/3829-d3783336
0件のトラックバック
コメントの投稿