
毎年、大掃除の際は「押し入れ」「シンク下」等、見えない場所を「なかった事」にしていたのですが、今回は
ガッツリ掃除しよう。
そう思って、
年をまたいでしまいました。
お正月を過ぎても、大掃除続行中の我が家です。
2009年に賞味期限が切れた食材、おまけ付きお菓子等を廃棄。中東で使いそうな謎のポット等も廃棄、、、あ、
タッパー発見。
食器棚も片付けよう。使わない壊れかけの食器を廃棄し、スペースを確保、、、、あ、
タッパー発見。
おいっ!これだけ
多量のタッパーがあるとは、一体どういう事だ!?
特大サイズのジップロックなんて、いつ買ったのだ?自分、、、
一人暮らしとは思えない量のタッパー&ジップロック。
古くて使わないものは廃棄しましたが、それでもこれだけの量、、、。
大掃除でスペースも作った事だし、これはこれで良しとしようか、自分。
今年、
「密閉容器不買宣言」をします。

↑タッパーに詰めるようにクリックしていただけましたら、不思議サイズのタッパーに困惑する僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/3856-73d2231a
0件のトラックバック
本年も何卒よろしくお願い致します♪
タッパーとかって、必須ですよね♪
でも、我が家は一人暮らし、、、こんなに必要な訳はないはずなのに、、、
しかも、冷蔵庫・冷凍庫はジップロックだらけで「これ」ですからねぇ(^^;
そうそう、丸いタッパーは、もったいない感がありますよね(笑
お気遣い、本当にありがとうございます。
今年も頑張って考察したいと思います♪
ゆいっちょんさんも、楽しい一年をお過ごしくださいね(^^