
今年もまた、
「焼きそばを愛し、食べ続ける人」。
それは、
僕です。
今年、38になりますが、未だに
焼きそばは大好きです。
余っていたクズ野菜とソーセージも一緒に炒め、青海苔と紅しょうがをトッピング。
「札幌ならではな焼きそばを作ろう」と、考察を始めたのは
2009年の事。
「あれ」から
5年の歳月が経っているとは、なんとも
感慨深いものです。
一度は「完成」とした
「札幌焼きそば」ですが、今現在の僕が作ったら、もっと違う
「札幌焼きそば」が出来るのかもしれません。
改めて
「札幌焼きそば」を考察しようじゃないか、自分。
そう、北海道民は
「飽くなきフロンティアスピリット」を持っているじゃないか。
「ベル食品 成吉思汗たれ(ジンギスカンたれ)」を使った
「ジンたれ料理考察」もままならないと言う、この現状。
さらに
「札幌焼きそば」を再考察しようとは、自分でも
「バカな事だ」と思ってしまいます。

↑焼きそばを炒めるようにクリックしていただけましたら、何よりも焼きそばが大好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/3869-3ef95d0a
0件のトラックバック
焼きそばは、いつ食べても美味しいです~♪
焼きそば大好きオジサンですから(笑
餃子やラーメンも、奥が深いですよ~(^^
元道民としては、「ラーメンサラダ」もおすすめです♪
野菜たっぷりでヘルシーですし、ジャンクじゃないですから(^^