fc2ブログ

Entries

筑前煮消費考察「筑前炒飯」

20140507chikuzenchahan.jpg
GWはダラダラしようと、「筑前煮」を作っておきました。
我が家では、長期休暇に「筑前煮」を作ります。それは、「休暇中にのんびりしよう」との企みです。

忘れていました。 そして、飲み歩いていました。

飲み仲間から誘われると、ついつい家を出てしまうダメっぷり。
意思の弱い僕は、「外からの誘惑」に勝てません。そして、余ってしまった「大量の筑前煮」
お昼のお弁当に入れても余る程。

そんな訳で、軽く刻み、「筑前炒飯」に。「余り物感」がハンパない炒飯。

「え〜!もう、筑前煮飽きた〜!」
なんて、ブーイングをかます子どもに、腹いせで作ったお昼ご飯。そんなイメージが、どうしても沸き立ちます。

炒飯は、ある程度の具材であれば、そこそこ美味しい。それは「筑前煮」も然り。
食べる度に、牛蒡や人参が「筑前煮です!」と主張してくれる「筑前炒飯」。

福岡県筑前町のB級グルメ、、、いや、これは「各家庭のB級グルメ」と言わざると得ない。

「お前の料理はどれもC級だ」と言われないように、まだまだ勉強していきます。
そして「筑前煮」も、しっかり消費します

↑A級のクリックしていただけましたら、C級すら遠い僕は今日から「断酒」しています。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

8件のコメント

[C24477] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

「ご飯に卵をまとわせる事」と、「ひたすら必死に鍋をふる事」です。
それで、お店程度のパラパラ感はかませますよ^^

[C24476]

筑前煮で炒御飯ってパラパラ感が上手くできるものなんですか
  • 2014-05-09
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C24475] さくらこまちさんへ

こんにちはー^^

「あるある」でしたか!(笑

「宅飲みで、ゆっくりしよう♪」なんて、色々作ったんですけどねぇ、、、
誘われるままに、、、飲みに行ってしまいました^^;
焼き鳥も餃子も、酒も美味しかったです♪
ついつい、外出しちゃうんですよね、、、、こればっかりは、止められない止まらない(笑

炒飯が食べたくて、ついつい簡単リメイク^^;
今度はもっと、バカな提案をしたいと思っています!

[C24474] misyaさんへ

こんにちは♪^^

飲み仲間が飲み仲間を呼び、、、気づけば、GWは飲みっぱなしでした、、、><
おかげで、GWは飲み疲れ(笑
ダメ人間街道まっしぐらですねぇ、、、、^^;

もし、機会がありましたら、是非是非「立石・鬼の飲酒パーティ」に(笑
17時から24時まで、ノンストップですよ、、、

筑前煮、ほっとする味ですよね♪
シンプルで滋味深く、ほっとする味^^

、、、、そんな優しさを忘れていました僕><
とりあえず、刻んで炒飯に、、、炒飯が食べたかったんです(笑
今度はもっと、「僕らしい」ものにアレンジしたいと思います♪
お、、、オムレツもイイですねぇ♪、、、そういえば、卵買わなくちゃ^^;

[C24473]

こんにちはー^^

読んでいてわたしもあるあるです 笑

お料理していても外からのお誘いが入るとwww
だめな奴です。。
分かっているけどついついね^^

チャーハンリメイク。めっちゃおいしそうですね!!


[C24472]

あひるさん~こんにちは♪
あははっつ、あひるさんらしい休日の過ごし方ですね^^
お友達が多いから・・・あひるさんのお人柄ですね^^
うふふ^^
良いなぁ、1回、その飲み方とやらに参加してみたいものです(笑)
筑前煮が1番飽きがこないですよね^^
わかります、解ります。
あははっつ・・・忘れてたんだなぁ、これが飲み会で!
筑前煮のチャーハンとは♪
ナイスアイデア・・・・とっても美味しそうです♪
オムレツの中身なんかどうですかね?(笑)

[C24471] かなぱんさんへ

こんにちは♪(^^

「あれ?なんだ、このデカいタッパー、、、うわっ!」
って、感じでした^^;
すっかり忘れた大量の筑前煮。明日のお弁当も筑前煮です、、、

炒飯って、これもまた万能ですよね^^
「きんぴら炒飯」も美味しそうじゃないですか〜♪
ご飯に乗せた時とは違う香ばしさがイイんですよねぇ、、、

A級クリック☆、いつもありがとうございます☆(^^
週末までは禁酒!今日も考察頑張ります〜!^^

[C24470]

こんにちは♪
忘れちゃったんですか〜。
ちょっとかわいそうな筑前煮。。。
ちゃんとリメイクしてるのでオッケーですね(^_^)
私は「きんぴら炒飯」しますよ〜。
筑前炒飯も、もちろんアリです!

A級クリック☆明日はもう金曜日♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ