fc2ブログ

Entries

筑前煮消費考察「筑前煮麺」

20140508chikuzenramen.jpg
「鶏と根菜の煮物に、コショウをふると、醤油ラーメンに近づく」
そんな事を発見したのは、2009年の事です。そうそう、思い出しました。余っていた煮物にコショウをふって食べた、過去の自分

ただいま、我が家では「筑前煮」が余っています。
鶏と根菜の旨味。砂糖のコクと、めんつゆの魚介だし。コショウをふれば、ラーメンになるはずです。

そんな訳で、筑前煮に水と醤油、オイスターソース少々加えて、「スープに旨味」を煮出します
煮出したスープに茹でた中華麺を入れ、残った具はあんかけにして、ラーメンの上に。「筑前煮麺」の出来上がり。
お弁当のおかずに余っていた「もやし炒め」も一緒に加えて、更に「ラーメン」をプラスしました。

これが、本当に、、、、美味しくない
「筑前煮」の配分でしょうか。はたまた、細かく刻めば良かったのか? 十分な「出汁」とはならず。
ただし、筑前煮を咀嚼しながらスープを飲めば、「おっ!美味しいかも!」と思えます。やはり刻むべきだったでしょうか。残念です。

決して「不味い」ではなく、「美味しくはない」
この微妙なラインは、「何かしたら、美味しいはず」と物語っています。それだけに残念。


ちなみに、福岡県の「筑前町」には、こんなラーメンはない。と言う事だけは、しっかりとアピールしておきたいと思います。

↑美味しいラーメンをすするようにクリックしていただけましたら、「今日のお弁当も筑前煮」の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

10件のコメント

[C24487] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^

以前、「鶏と大根の煮物」に、コショウをふったら「醤油ラーメン」に寄ったので、、、
脳内では成功していたんですけどね(笑
失敗でした><

GWも終わりまして、金欠と多忙でヘロヘロしています。
また、断酒して体調管理しようと思います(^^
お気遣い、いつもありがとうございます♪

[C24486]

筑前煮に手を加えて旨みを出すなんて流石
僕だったら普通にオムレツにしたり、ラーメンやうどんに乗せるだけ
オイスターソースってのが凄いです。

GWも終わってまた忙しい生活に戻りますね
体調に気をつけてもらって、考察頑張ってください(v^ー゚)
  • 2014-05-10
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C24485] misyaさんへ

こんにちは♪^^

そうそう、筑前煮って、作ると大量になりますよね(笑
「人参はこれだけ、牛蒡はこれだけ、、、」
なんて、切っていても、最終的にはこんもりっ

「鶏と野菜」の旨味、構成を考えたら、、、「醤油ラーメン」なんですよね。
魚介出汁も最近は定番になりましたし^^
でも、なんだか失敗、、、な「筑前煮麺」(笑
またチャレンジしようと思います♪あと、オムレツも^^

我が家の猫は、行儀が悪いので、焼売とかハムとか、僕の晩ご飯を持って行っちゃうんです><
甘やかしたバカ飼い主(僕)が悪いんですけどね^^;

[C24484] さくらこまちさんへ

こんにちは〜^^

週末に突入しましたね♪
筑前煮ときんぴら牛蒡は、今日のお昼の弁当になりました^^完食です!
ちなみに、「市販の鶏照り焼き」は、冷凍庫にブチ込みました(笑

今日は飲みますっ!

[C24483] P子さんへ

こんにちは^^

以前、「鶏・大根・人参の煮物」にコショウかけたら、醤油ラーメンにグッと近づいたんですよね、、、^^;
筑前煮もいけるかと思ったんですが、、、やっぱり「スープの旨味」には薄かったです(笑

おせちの五目煮で炒飯、やりますよね!あれもまた、違う味わいになって美味しい♪
今年の年末は、ちゃんと作ろうと思います^^
去年は不幸があったので、おせちは作らずだったもので、、、

東京は、先程「ひょう」が降ってました!
雷もゴロゴロ鳴って、、、今はもう晴れちゃいましたけど^^
ぽちっと応援、いつもありがとうございます^^
P子さんも、良い週末をお過ごしくださいね♪

[C24482]

あひるさん~こんにちは♪
ニコニコ♪
筑前煮の消費お料理、続いてますね~^^
筑前煮って一杯のお野菜が入るから
ついつい多く作る羽目になるんですよね^^;
でも、この発想力、凄い!
ラーメンと来ましたか^^
さすがです♪
美味しそうに見えますが?
不思議ですよね、料理って切り方1つで味が変わりますものね^^
奥が深い。
ああ、筑前煮食べたくなりましたよぉ♪♪
追伸・・・あひる家のにゃん様は食べちゃうですか(笑)
クンクン匂いをかぐ、決して食べないのに、興味はあるのですよね^^
可笑しいですね(笑)

[C24481]

さて週末に突入です~^^

外からのお誘いに乗っちゃわずに、
無事に作られたものを消費できますように^^
  • 2014-05-09
  • さくらこまち
  • URL
  • 編集

[C24480] こんにちはー

あひる課長さん、こんにちは^^

筑前煮のリメイク!
ついにラーメンですか!
私もおせちの煮物で…チャーハンやりました 笑

でも、要素的にはあいそうなんですけどね^^;
たまには、しっぱいレシピもご愛嬌ですよ♪

札幌は、寒い小雨模様の午後です。
あひる課長さん、よい週末を〜ぽち

[C24479] かなぱんさんへ

こんにちは♪(^^

、、、、筑前煮、まだあったんですよ、、、^^;
今日のお昼のお弁当で、なんとか消費できました(笑
そして昨晩、バカな料理考察をしてました><
鶏と野菜ですから、ラーメンスープと同じ構成ですもんね、、、もっと旨味が出たら良かったのか、、、^^;
鶏と野菜、醤油味で煮物にしたら、是非、コショウをふりかけて食べて頂きたいです。
たまに「あ、醤油ラーメン」って時があります(笑

素直に、うどんにすれば良かったですよね、、、仰る通りですよ(^^;

ずずっとクリック☆、ありがとうございます☆(^^
かなぱんさんも、楽しい週末をお過ごしくださいね♪

[C24478]

こんにちは♪
・・・・・まだまだあるんですね~、筑前煮。
ラーメンと合わせるのはダメでしたか~。
うーん、残念。
あっ、温かいうどんにすれば、「けんちんうどん」みたいになるかもしれませんね。
ありきたりですが^^;

ずずっとクリック☆週末ですよ~^^

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ