
お世話になっております
「レシピブログ」さんより、
伊藤園の野菜飲料をいただきました。いつも本当にありがとうございます。
一人暮らしの男にとって、野菜は
常に「不足がち」。
そんな時に便利なのが、
「野菜ジュース」です。
栄養面に関して、正しい知識はありませんが、「野菜を摂った気になる」。その
テンションが大事です。
商品を頂いたと言う事は、これもまた「料理レシピ考察」。
野菜飲料を使ったヘルシー料理レシピコンテストに応募しなくてはいけません。
「充実野菜」「1日分の野菜」「理想のトマト」の3種、いずれかを使用した、ヘルシーなレシピ。、、、を、メタボなオジサンが考えると言う、この
バランスの悪さ。
ひとまず、当選したからには考察です。
ただ、「野菜ジュース」と言えば、
「煮込み料理」が常。
カレーやミートソース、お肉を煮込んだモノ。その程度しか思いつきません。
「お前、そんなんで、よく応募したな。」、、、冷静なもう一人の自分が、そうつぶやいています。
なんのなんの。そんな状況だからこそ、考察とは
「楽しいもの」。
また、バカなものを作ろうではないか、自分!

↑充実したクリックしていただけましたら、充実した人生とは思えない僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2014-05-17
- 普段の生活
- トラックバック : -
野菜飲料、どうしましょう〜(笑
全くのノープランで応募して、当選してしまいました♪
でも、ちょっと気づいた事がありまして、、、
野菜の旨味と甘み。って事は、「出汁と甘味」ですよね。
野菜からとった「クールブイヨン」なんてのもありますし、「出汁と甘味」と考えたら、色々と考察できるのではないか?と思っています。
そんな訳で、「あれ」をつくろうかなぁ♪っと^^
ざるラーメン、今ではスーパーで見かけるようになりましたけど、それも最近。
やっぱり北海道にしかなかったものなんですよ^^
僕、好きなんですよね〜♪
今週も頑張りますっ♪