
実家から、
「北海道産アスパラガス」が届きました。
今が旬の、
太いアスパラガス。いつも本当にありがとうございます。
詰めてあった段ボール箱が
ずぶ濡れで、
「クール宅急便なのに、冷蔵していなかった事件」を思い出しますが、とりあえず痛んでいないようで、本当によかった。
それにしても、、、
「多い」。
食べ応えのありそうな、太いアスパラガスが1袋に12本程。2袋で
24本近くもあります。毎度の事ながら、、、実家よ、
「僕は一人暮らしですよ。」と言いたい。
すぐに、御礼の電話を実家にかけたのですが、母が出ました。
「北海道を堪能してちょーだい」と言う、その優しさ。改めて、
「ありがとう」と「申し訳ない」が交錯します。
美味しく調理したいと思いますが、この量です。どうしようか?悩んでいた所、「アスパラの味噌漬けも美味しいよ。」と、母のアドバイスです。
そんな料理が出てくるとは、
さすが母です。僕の知らない「料理の引き出し」が、まだまだある。凄いぞ、母。
固く茹でて、味噌とみりんを混ぜたものに漬け込んだら良いらしい。それは、確かに美味しそうです。
「そうでしょ。
○○さん(職場の同僚)が、美味しかったって言ってたわ。」
、、、、母よ、
自分では作っていないのね、、、、。

↑味噌に漬けるようにクリックしていただけましたら、発酵臭とネットリ感は味噌と同様である僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2014-05-21
- 普段の生活
- トラックバック : -
僕も味噌漬けは知りませんでした。
固めに茹でてから、味噌、みりんを混ぜたものに漬けるんだそうです♪