fc2ブログ

Entries

忘却の稲荷餃子で糖質オフ

20140611inarigyoza.jpg
忘れていました。それは「稲荷餃子」。過去、「餃子を包むのが難しい」と、油揚げで包んで焼いた事がありました
これは、充分「糖質オフレシピ」ではないか
当時、35歳だった僕も、「炭水化物ダイエットに良い」と語っていました。
そして、「ダイエットにも、真摯に向き合わなくては」と、恥ずかしい事を言っています。もちろん、当時の僕は「真摯に向き合っていませんでした」。すみません。

血液検査の結果、「中性脂肪が高い」と数字で出てしまっては、それこそ真摯に向かわなくてはいけません。
再び登場の「稲荷餃子」。ポン酢にラー油で。

やはり美味しい。
小麦粉を使った皮がない分、糖質を抑えられ、サクサク食べられます。
包む作業、焼く作業にも、細かい気配りが必要ないので、お子さんにも簡単かもしれません。

久しぶりに食べましたが、あっさりと美味しい。
ただ、再び「配分量の悪さ」に、ガックリ。餃子のタネが余ると言う、「毎度のオチ」
デジャブか?

↑デジャブを感じるようにクリックしていただけましたら、僕は再び「餃子のタネ消費考察」を始めます。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

 あひる課長のLINEスタンプ販売中


★★★レシピ★★★
材料
1.豚肉・・・100g
2.キャベツ・・・大きな葉3枚程
3.ニラ・・・1/4束
4.油揚げ・・・3枚
5.塩コショウ・・・適宜
6.水・・・150cc
7.ごま油・・・大さじ1

#1
油揚げを茹でて、「油抜き」します。
その間に、キャベツとニラをみじん切りにし、豚肉、塩コショウと混ぜます。

#2
#1.で練った具を6等分して俵状に丸めます。
油揚げは冷水で冷やし、しっかり水分を抜いて2等分します。

#3
「お稲荷さん」の要領で、具を油揚げに詰めます。
フライパンに並べ、水を加えて「蒸し焼き」にします。
水がなくなったらゴマ油をたらし、焼き色を付けてできあがり。

細かいみじん切りでしっかり練ると、しっとりした食感に。
荒みじん切りで、適当に練ると、噛み応えのある食感になります。
中火で蓋をして焼いて、約10分程度焼いたら、蓋を開けて様子を見てください。
ラー油酢醤油の他、お好みのタレで召し上がってください。

10件のコメント

[C24634] メタボ夫婦さんへ

こんばんは^^

マムチさんのレシピって、おこがましいですけど、とっても刺激になりますよね♪
凄いアイデアに感服してしまうんですが、それだけでは近づけないので、
僕も何か違うアプローチを、、、なんて、色々と考察・失敗を繰り返してます(笑

これ、普通に餃子を包んで焼くよりも簡単で、イイんですよ♪

昔の写真をクラウドに入れて、眺めながら歩いてますよ(笑
長生きするにはメタボがイイなんて話もありますけど、やっぱりスッキリしたお腹は魅力ですもんね♪
まだまだ頑張りますっ^^

[C24633] うちくるくるさんへ

こんばんは^^

「皮で包むのは難しい」「他のもので包もう」、、、で、これです(笑
基本はズボラが生む業ですよねぇ^^;
でも、サッパリと美味しいので、また考えます♪
油揚げは好きなんです^^

[C24632]

お~マムチさんと競演の油揚げ料理
パリッと感がたまらないようだし
餃子稲荷風って2つの要素も入って美味しそうですよ


お互い昔の姿を思い出して、健康に成るようガリガリ目指して頑張りましょう(*^-^*)
  • 2014-06-12
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C24631]

こんにちは(^^)/
わ~面白いレシピですね。
さすがアヒル様です。
皮がパリパリして食感も楽しめますね。

[C24630] P子さんへ

こんにちは^^

糖質オフ、やってますよ〜♪
まだまだ頑張らねば、お腹の「浮き輪」が取れませんっ(笑
昨日も雨の中、歩きました〜^^

ハンバーグも美味しいですよね♪
オイスターソースでとろみ餡かけたり^^

ぽちっと応援、いつもありがとうございます♪^^

[C24629] かなぱんさんへ

こんにちは♪^^

焼いた油揚げって、香ばしくてイイですよね♪
でも、これ、、、野菜もたっぷり入れてますんで、しっとり部分もあるんです^^
稲荷で餃子なら、何度ひっくり返しても、餃子のようにやぶれないし、
作り易いですよ^^

デジャブクリック☆、ありがとうございます☆^^
餃子のタネ、今度は「あれ」にします♪

[C24628] マムチさんへ

こんにちは〜♪^^

餃子にはやっぱりビール!、、、なんですが、糖質オフのホッピーで♪^^
油揚げ1/2枚使ってるので、中身がぎゅーぎゅーですけど、意外にさっぱり食べられるんですよねぇ、、、
そうそう、焼くと香ばしくて、僕も大好きです!
マムチさんに負けないように、僕もまだまだ油揚げ考察しますよ〜^^

ポチっ!!おうえーん*、アリガトウっ!!ございまーす*^^

[C24627] こんにちはー

あひる課長さん、こんにちは^^

糖質オフ、やってますね♪
私も作った事があります。

餃子のネタ、余ると…。
丸めて焼いちゃいます!
「香りの強いハンバーグ」です 笑

一つ前のリンク先も、ぽちっとしてきましたよ。
頑張ってください。応援しています♪

[C24626]

こんにちは♪
油揚げがこんがり焼けてておいしそう!
さくさくしてるんでしょうね。
油揚げにつくねを詰めて煮たことはありますが、
餃子のタネは包んだことないなあ~。
焼いたこともないなあ~。
これは是非、作ってみなくちゃね^^

デジャブクリック☆餃子のタネが余ると困りますね^^;

[C24625]

こんにちわ~♪

わぁ、美味しそう♪
これはビールが欲しくなっちゃいますね(笑)
油揚げって焼くと香ばしくて美味しいですよね^^
私もコレ食べたいなぁぁ。。(笑)

ポチっ!!おうえーん*

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ