fc2ブログ

Entries

キャベツ麺のソース焼きそば

20140630kyabetsuyakisoba.jpg
キャベツの千切りをしていて思ったのですが、これはもう「立派な麺」ではないでしょうか。
少し太めに千切り、大きな葉ならば、長い麺です。

そんなキャベツ麺を豚肉と一緒に炒め、焼きそばソースで味付け。
青海苔と紅しょうがを添えて、「キャベツ麺のソース焼きそば」の出来上がりです。
焼き色を付けて炒めたキャベツが甘く、もりもり食べられます。1/2玉もペロリ。これならば、炭水化物ダイエットにも良い。


、、、焼きそばの「抜き」だよなぁ、、、どう考えても。

過去、焼きそば麺を抜いた「焼きそばの抜き」と言うものを、嘘と共に提案してきましたが、これも立派に「抜き」
いやいや、ダイエット中の我が身、ここは「キャベツ麺」と言い切ってしまおうか

葛藤が入り交じる、夜御飯。
今日もウォーキングで疲れたし、悩むのもやめて、早く寝よう。

↑葛藤しながらクリックしていただけましたら、人生、葛藤だらけの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

 line-charsan.jpg ←LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.キャベツ・・・1/2玉
2.豚コマ肉・・・50g
3.玉ねぎ・・・1/4個
4.塩こしょう・・・少々
5.市販の焼きそばソース・・・1人前分
6.青海苔・・・少し
7.紅しょうが・・・少し
8.ラード・・・小さじ1
※焼きそばソースは、我が家に余る「マルちゃん焼きそば三食パック」の粉末を使いましたが、なんでも構いません。

#1
玉ねぎは5mm幅にスライス。キャベツも5mm幅程度にザクザクと粗い千切りにします。
豚コマ肉は1cm幅程度に切っておきます。

#2
フライパンにラードを入れ、強火で溶かします。
豚コマ肉を炒め、火が通ったら、玉ねぎとキャベツをドサッと加えて、塩こしょうします。
焼き色がつくまで置いておきます。

#3
焦げ目がついたら、焼きそばソースを加えて混ぜます。
味を見て、塩こしょうで整え、器に盛ったら、青海苔をふり、紅しょうがを添えて出来上がり。

2件のコメント

[C24703] P子さんへ

こんにちはー^^

「北海道では、そば抜きの焼きそばがある」なんて嘘ついたのは、何年前でしたでしょうか。
「かしわ抜き」からヒントを得たんです^^
でも、焼きそばの抜きも美味しいですよ♪ヘルシーだし、お酒にもぴったり^^
御飯に乗せた「林さんライス」なんてのもありましたっけ?たしか、林さんのはず(笑

カレーヌードルも美味しかったですよ♪
って、スープを飲み干すなよって話なんですよね、、、^^;
ついつい、のんじゃいます♪

また、お時間のある時に、遊びに来ていただけたら幸いです^^
また、何か料理考察しようと思いますっ♪

[C24702] こんにちはー

あひる課長さん、こんにちはー

焼きそばのそば抜き 笑
ウケました〜^^

炭水化物、抜いてますから立派なダイエットですよ♪
美味しいでしょうね。

カレーヌードル…これまたツボ。
食べたくなるんですよね〜。
分かります^^
また、おじゃましますね。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ