fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理考察「ばらさか」

20140727barasaka.jpg
ビックリです。

暑いので、火を使う事がどうしても億劫になってしまう最近。
「もやしもバラ肉もあるし、レンジで酒蒸しして、バラさかでイイか?」なんて、チンしていました。
タレはおろした山わさびとベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」
間違いのない美味しさで、我が家では定番になりつつあります。やっぱり、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」って美味しい。

美味しいのですが、実はこのネタ、「ジンたれ料理考察」に登場していませんでした。これがビックリ
暑い夏の日、外でジンギスカンも良いのですが、そんなジンギスカン仲間のいない元道民・東京在住は、なかなか楽しめません。我が家のジンギスカン鍋も綺麗なままです。

火を使わず、バラ肉ともやしだけで堪能出来る「バラさか」。もちろん、美味しくいただきました。ネタとしては面白くありませんが、なんのなんの。夏の暑い夜、これだけで充分。
「ジンたれ料理考察」内、テッパンのレシピです。

「まさか、ばらさか、やってない(掲載していない)とは、、、」なんて、韻を踏んでネタを落とそうとするダメな酔っぱらい。それがです。
そんなオチの弱さで-90点。 今回は10点としておきましょう。

↑逆さまにクリックをしていただけましたら、人生真っ逆さまの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

 line-charsan.jpg ←LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚バラ肉・・・80g程度
2.もやし・・・1袋
3.酒・・・大さじ2
4.ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」・・・適宜
5.おろした山わさび・・・適宜
6.粗挽きこしょう・・・適宜

#1
もやしをよく洗い、豚バラ肉は3cm程度の食べ易い大きさにカットします。

#2
耐熱皿に、もやし、豚バラ肉、もやし、豚バラ肉と重ねて乗せ、酒をふりかけます。
ラップをして、500Wの電子レンジで3分程チンします。

#3
ラップを外し、粗挽きコショウをふって出来上がり。
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」に山わさびを入れたたれで召し上がってください。

a_bell.png 「ベルジンタリスト」は、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を愛し、使い続ける人の総称です。
 ロゴを使いたいと言う方は、左記に用意しましたので、ご自由にお使いください。


8件のコメント

[C24807] ちゅんごさんへ

こんにちは^^

我が家は刺身とか御法度なので、手軽なつまみとして「バラさか」を多用してますよ♪
簡単ですし、安いし^^

ジンたれの代わりに、酸味のあるたれの方がオススメかと思います。
ポン酢とかがイイですよ^^

[C24806]

火を使いたくないときにはいいおつまみになりそうですね~

ジンたれの代わりに焼肉のたれでもいけますか?
  • 2014-07-30
  • ちゅんご
  • URL
  • 編集

[C24805] akoakkoさんへ

こんばんは^^

自称ですが「ベルジンタリスト」は僕一人ですから(笑
道民のソウル調味料なんで、皆使いますけどね^^;

バラさか、滅茶苦茶簡単ですもんね〜^^
バラ肉もキッチンはさみでジョキジョキ、レンチンだけですから、料理しない方にも出来るかと思いますよ♪

、、、って、レンジもダメなんですか!?
それは、違う意味で凄い、、、、^^;

[C24804]

ジンたれと言えば あひる課長さんを思い出します^_^

これは簡単美味しいレシピですね♪
インスタントラーメンを作れない我が家の旦那さんでも作れそうな気がします
と、思ったけれど
レンジも使えないのでした;^_^A

[C24803] P子さんへ

こんにちは^^

ジンたれ、出ました〜♪
なんだか久しぶりです^^;
レンチンの酒蒸しは、我が家定番のつまみ♪
よく作るんですけど、「ジンたれ料理考察」としては何故か登場してませんでした><

美味しいじゃがいもを頂いたので、これも頑張って考察しようと思っているのですが、
なかなか良いアイデアも浮かばず、、、「嘘付き」で逃げました(笑

ぽちっと応援、いつもありがとうございます!^^
今週もよろしくお願い致します♪

[C24802] あひる課長さん〜こんばんは^^

あひる課長さん、こんばんは^^

ジンたれ、出ましたね!
ヘルシーでエコなお料理ですね。
レンジなら、室温にも影響がないですしね♪
大賛成です。

じゃがいものレシピ、笑えました〜
あはは、オチまで完璧です♪

今週も楽しみにしています。ぽち

[C24801] かなぱんさんへ

こんにちは♪^^

山わさびって、北海道に自生するホースラディッシュなんですよ^^
ピリッとした辛味と、さわやかな香りはジンたれとの相性もイイんですよ♪

そう言えば、チューブわさびは合わせた事がなかったです!
これはイイ事を教えてもらいました♪
ありがとうございます!今度、試してみます^^

逆さまクリック☆、いつもありがとうございます☆^^
いつも底辺な人生です(笑

[C24800]

こんにちは♪
ジンたれにわさびを入れるんですか!
どんな感じなんだろう~^^
ピリッとした辛味が加わって、豚肉にもぴったり
きそうですね。
山わさびって、普通のわさびとは違うんですか?
チューブわさびじゃあ、やっぱりダメかなあ^^;

逆さまクリック☆真っ逆さまにならないでっ^^;

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ