
仕事帰り。
自宅近所駅より二つ手前の駅に降り、橋を渡って
ウォーキングです。
途中、飲み仲間と合流し、歩きながら、
「齢38オジサンの健康について情報交換」をし、手の平にある
「肝臓のツボ」を押されて激痛が走ったりして、1時間ちょっと運動した夜。
今日も歩いたし、ツボ押されたし、、、今日も
「健康に気を使ったぞ感」満載です。あくまで、
個人的感想です。
酒も抜いて「休肝日」にすれば、尚良し!そうしよう。
帰宅後、猫の世話をして、シャワーを浴びたら、なんとも食欲が沸かなくなりました。
食前の運動は、食欲を抑えると聞きます。これもまたウォーキング効果なのでしょうか。
軽く済ませよう。と思い、油揚げにハム、チーズ、大葉を入れて
「きつね焼き」。
、、、
酒のつまみじゃん、どう考えても!
こうなると、酒が飲みたくなってしまいます。
いやいや、今日は
「休肝日」と決めたのだ。断酒、断酒。
来週の「
残念な会社・夏期休暇」の為に、肝臓も労り、出来るだけ酒を飲まないように
気をつけよう。

↑食前にクリックをしていただけましたら、意外に食欲が落ちている僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

←LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1〜2人分)
1.油揚げ・・・2枚
2.ハム・・・2枚
2.とろけるスライスチーズ・・・2枚
3.大葉・・・4枚
4.塩こしょう・・・少々
#1
ハムとチーズを半分に切り、塩コショウを少々ふります。
大葉を挟んで、二つ折りにします。
#2
油揚げを半分に切り、袋状にして#1を詰めます。
フライパンでジックリ焼いたらできあがり。
- ▲
- 2014-08-04
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿