
お盆休みと言えば、毎度恒例
「店の朝定食でゆっくりしよう」。会社近所にある
「大戸屋」さんへ行きました。
ご飯に味噌汁、小鉢に焼き魚、納豆、味海苔、生卵、大根おろし。ふりかけも常備してあり、ドリンクバーもついて
税込500円。毎度思いますが、この
コストパフォーマンスは素晴らしい。
大戸屋は、大根おろしがおろしたてです。大根の水分もそのまま、
シャグシャグしています。
店によっては、大根をおろした後、水洗いして絞るのだとか。そんな話を聞きました。
「普通は、もっと水分が出ないから、この大根おろし機はダメだ。」残念な会社にて、販売を予定していた
「電動大根おろし機」のテスト結果。
残念な社長が、そんな事を話した事があります。
「こんなモノじゃないですか?」と言った所、「お前は、大根をおろした事ないのか?」と、少々声を張り上げた
残念な社長。ちょっと
キレ気味。
出来上がった大根おろしの水分を絞り、「こんなモンですか?」と聞いたら、「本来、大根おろしはそのくらいのものだ。この大根おろし機はダメだ。」と言った、
自称・食通。
自分で大根をおろした事があるのでしょうか。
大根おろしは本来、絞るものです。
そんな事を思い出しながら、定食も完食。ドリンクバーで食後のアイスコーヒーを飲みつつ、ゆっくり。
やっぱり休みはイイなぁ。500円玉を1枚渡し、店を出た僕。
もちろん、ダイエット中ですので、、、歩いて帰ります。
家まで2時間のウォーキング。家に帰る頃には汗ダクで
グッタリ。

↑大根をおろすようにクリックをしていただけましたら、2時間歩いた僕は、笑顔で昼寝します。すみません、ありがとうございます。
←LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2014-08-11
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
朝定食なんで、焼き魚も小さなものなんですが、リーズナブルですよね^^
ただ、店によっては朝定食を提供していない所もあるみたいです。
休みの日、会社近所の大戸屋で朝定食。ちょっとゆっくり出来ます^^
そう言えば、海外にも出店していましたね。
NYの大戸屋にも朝定食があるのでしょうか(笑