fc2ブログ

Entries

肴は炙ったイカがイイ

20140819abuttaika.jpg
実家から届いた「干したイカ」
ラップに包んだ、雑な包装から見ると、手作りなのではないでしょうか。炙って食べよう。
ついでに、一枚残っていた油揚げも。

少々焦がしましたが、美味しい。
マヨネーズ一味醤油が、個人的には好みです。
この干したイカの味わい。なんとも、子どもの頃を思い出します。

夜、父が晩酌に食べていたスルメ。スルメを炙り、細かく裂くのは、父の役目でした。
兄と一緒になって、ミミを貰って食べた記憶があります。父がスルメを炙り始めると、匂いにつられて台所へ走った僕。

今となっては、スルメ一枚も安いものではなくなりましたが、当時はちょくちょく食べていた気がします。
なんとも懐かしい、干したイカの味わい。もちろん、焼酎にもピッタリで美味しい。

当時の僕よ。 干したイカで酒を飲むオジサンになったよ、、、なかなかスルメは買えないが。
「味」と言うものは、記憶を蘇らせます。そんな当時の思い出を思い出しながら、酒をぐびり。

欲を言えば、僕も父のように、子どもにスルメを炙って食べさせたいなぁ、、、子どもも嫁もいないが。等と思っていたら、我が家の猫達が寄って来ました。
そうかそうか、お前達もスルメ食べたいか? でも、猫にイカ食べさせると腰が抜けるからな。
あげられないんだ、、、

なんて見ていたら、イカよりもマヨネーズに食いついた猫達。 、、、そっちかよっ!

↑思い出を噛み締めるようにクリックをしていただけましたら、肴は炙ったイカで良い僕は、お酒は焼酎の麦茶割りがイイです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

 line-charsan.jpg ←LINE スタンプ、販売中。

14件のコメント

[C24907] ちゅんごさんへ

こんにちは^^

スルメ、昔はよく食べましたよね♪
炙って裂くのはオヤジの役目^^ 皆、同じ思い出を持っているのかもしれません。
柔らかい一夜干しも美味しいですけど、やっぱりガッチガチのスルメ、がっつりシガみたいです^^

マヨ七味醤油はテッパンですよね♪

[C24904]

昔はしっかりと乾かしたスルメが売られていて、
オヤジが炙って裂いてくれていました。
最近は柔らかい一夜干ししか売ってないんですよ~
居酒屋でもみなそれです。

マヨ七味に少しの醤油は変わりませんけど、、、
  • 2014-08-23
  • ちゅんご
  • URL
  • 編集

[C24901] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは^^

すっかり高級品になりましたよね、スルメ。
近所のスーパーで見て、ビックリしましたよ^^;

ヒイカも干したものがあるんですね!
剣先イカは安いので、たまに食べるんですけど、、、そう言えば、東南アジアにゴロもまるまんま干したイカがありましたけど、、、ヒイカも同じような感じでしょうか^^
EGUTIさんは芋派でしたか、、、麦派は少数派なんですかね(笑

[C24900] kohさんへ

こんにちは^^

イカにマヨ七味、これさえあれば、酒が入りますよねぇ♪
大好きです^^

[C24899] P子さんへ

こんにちは^^

炙ったイカって、そうそう!大人の響きですよね〜♪さすがP子さん^^
P子さんは七味でしたか♪
実は僕、七味を使ったのが、、、上京後の事でして、、、それまでは、ずっと一味でした(笑

「音楽は思い出のしおり」なんて、秋元康さんが言ってましたけど、
味もまた然り、ですよね^^
上京後、そんな事をよく思います、、、ベルのジンたれ、マルちゃん味噌ラーメン、カステーラ、カツゲン、、、子どもの頃の思い出が蘇ります。

僕の嫁と子ども、何処かにいますかねぇ、、、今は猫と一緒にのんびり妄想だけしておきます♪

いつもコメント、本当にありがとうございます^^

[C24898] メタボ夫婦さんへ

こんにちは^^

スルメ、昔は安かったし、よく食べましたよね♪
父が食べている横で、「ミミくれ!」って言ってました僕(笑
たまに食べたくなるんですが、1枚800円とかするので、なかなか手が出なくて、、、、^^;

猫って、、、マヨネーズが好きみたいです^^;
なかなか食卓を離れられないですよねぇ(笑
我が家は1vs3なので、晩酌時は大変です。

僕、昔から焼酎は麦茶割りなんですよ^^
年中、毎日、麦茶は作りますし、麦焼酎に麦茶、美味しいですよ^^
「熱中症予防と血液サラサラ効果にはミネラル麦茶だ!」なんて言いながら(笑
焼酎入れちゃダメですよね、、、、^^;

[C24897]

確かにスルメは高いですね、たまには齧りたいな
安いの乾したのはヒイカって知らないかな 開いてなく丸のまま乾した小さいイカ あれも結構味が有ってつまみに合いますよ 酒はイモ焼酎ですよ
  • 2014-08-21
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C24896] かなぱんさんへ

こんばんは♪^^

思い出のイカなんです♪
やっぱり炙って裂くのは、父親の役目ですよね^^
僕もいつか、子どもに裂いてあげたいなぁって(笑)顎鍛えるのにイイですしね♪

猫はイカ・タコを食べると、腰がぐにゃぐにゃになって、歩けなくなるらしいですよ^^;
って、猫飼いの師匠に教えてもらいました、、、、元カノですけど(笑

噛みしめクリック☆、ありがとうございます☆^^
日増しに演歌が似合うようになってきました(笑

[C24895] akoakkoさんへ

こんにちは♪^^

炙ったイカでいい、、、なんて歌ってますけど、僕は「炙ったイカがいい」です♪
そう言えば、修学旅行なんかにも持って行ってましたよスルメ(笑

父親の晩酌って、なんだか思い出がいっぱいなんですよね♪
玉子焼き焼いたり、きのこ炒めたりしてたなぁ、、、なんて^^
akoakkoさんも、やっぱりあるんですね♪ お椀にとろろ昆布、梅干し、醤油、、、これまた美味しそうな、、、
飲んだ後に良いですね♪

猫、、、マヨネーズが好きなんですよねぇ(笑
寄って来ましたよ、、、マヨネーズに^^;

[C24894]

私もイカにマヨ&七味が好き(*^_^*)

[C24893] こんばんは^^

あひる課長さん、こんばんは^^

イカ、美味しそうですね〜
「炙ったイカ」大人の響きです♪
マヨネーズに七味が好みです^^

味で記憶がよみがえる…ありますね。
そんな時「歳」を感じたりします〜

あひる課長さん、お嫁さんはどこかにいますよ。
その時になったら、現われます♪

あひる課長さん、またおじゃまします^^

[C24892]

スルメにマヨネーズと一味って日本酒にピッタシ
僕の親父もスルメは良く食べてましたよ
そういえば最近は余り食べなくなったような気がしますね

猫ちゃんがマヨネーズですか
我が家の猫も最近、目を離すとおかずを食べるので困ってます。
キャットフードもいろいろあげてるのにね

あひる課長さんは焼酎の麦茶割りですか
やったことが無いから一度試してみよっと!
  • 2014-08-20
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C24891]

こんばんは♪
思い出のイカなんですね〜^_^
スルメを裂くのはなぜかお父さんなのですよ(笑)
猫ちゃんたち、マヨネーズでしたかっ。
イカを食べさせちゃダメなのですね〜。
寄ってきたらつい、あげちゃいそうですね。

噛みしめクリック☆たまには思い出に浸って^_^

[C24890]

炙ったイカは最高のおつまみですね^_^
手作りっぽい感じがわかりますー
美味しそう♪

うちの父は呑んだあとによく
お椀にとろろ昆布と梅干と醤油とお湯を入れて飲んでました
土曜の夜に巨人が勝っていたりすると機嫌よく飲ませてもらって
その時は大人になった気分で嬉しかったけれど
今思うと醤油が沢山入っていて血圧上がりそうです(笑)

猫ちゃんはマヨネーズのほうが好きだったんですね
以外でした^_^

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ