
休みの日に常備菜を作っておけば、
何かと便利。
そう思って買っておいた牛蒡と人参も、
日が経ってしまいました。これは、しっかり作っておかなくては、、、。
ささがきにして、油揚げ、人参と共に「きんぴらごぼう」にしようと思ったのですが、ひじきが余っている事も忘れていました。ようし、
これも加えよう。あ! 忘れていました「青唐辛子の存在」。とある考察に使って、余っていた事も忘れていました。
きんぴらごぼうには鷹の爪を加えますし、青唐辛子もイイはず。
刻んで加えよう。なんて、冷蔵庫を開けてみたら、しいたけがありました。そうだそうだ、ウォーキング中に見かけたスーパーで、異常に安かったから買ったのでした。これも忘れていました。
刻んで加えよう。等と、次から次へと食材を加えてみたら、
きんぴらごぼう・ジャナイ風が出来ました。
なんだこれ? どう見ても、
ごぼうを名乗るモノじゃないぞっ!、、、8月最後の週は、この「きんぴら・ナノカ(きんぴらごぼう・ジャナイ風)」で過ごそう。
これ、、、きんぴら、、、なのか?
↑冷蔵庫の隅にある食材を加えるようにクリックしていただけましたら、残り物人生の僕は、嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

←LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2014-08-23
- おかず料理
- トラックバック : -
食べてみたいですか?
これ、、、ちょっとしょっぱいです(笑
ご飯がっしがし食べる為に、濃いめの味付け♪
鶏肉入れようか?迷って、入れませんでした、、、^^;
今週のお昼は、これでいきますっ