fc2ブログ

Entries

葡萄酒場ICHIGOYA

20140826sanpo.jpg
お世話になっております「koh」さんから、ご連絡いただきました。
「知り合いの店が、散歩の達人にて紹介された。」との事で、宣伝です

神田駿河台にあるお店「葡萄酒場ICHIGOYA」さん
フレンチを修行したご主人ですが、故郷である新潟の郷土料理を融合させるという素晴らしさ。
雪の上で唐辛子を発酵させたかんずりをパスタに合わせたり、新潟名物のっぺをワインビネガーで仕上げる荒技。本場フランスの職人でもしないでしょう。

ただ、それは「ワインに美味しい料理」を目指した結果です。
フランス人、どうだ!と、店に行った事すらない僕ですが、そう胸を張ってしまいます。
ランチもあり、夜のおまかせコースは懐と腹具合で作ってくれるそうです。

「koh」さんのお話では、「焼酎あり、雪駄OK」と言う言葉を頂きましたので、、、僕も行けてしまうフランス料理の店。

実は、何度か行く予定だったのですが、結局かなわず。
首からタオルを下げた、雪駄を履いたオジサン(僕)は、いまだに行った事がありません

ちゃんと行かなくては、、、、自宅近所、立石で酒を飲んでいる場合ではありません。

「koh」さん、いつかちゃんと「葡萄酒場ICHIGOYA」さんに行きますので、店長さんにどうか入店拒否しないよう、お伝え下さい。
そして「きりざいと納豆のパスタが滅茶苦茶気になる」ので、ご馳走して下さい。


嘘です。ちゃんと、自分のお金で行きます。

↑散歩するようにのどかなクリックをしていただけましたら、雪駄を履いた僕はウォーキング中に居酒屋入ります。すみません、ありがとうございます。



ahiru-gb.jpg



 line-charsan.jpg ←LINE スタンプ、販売中。

4件のコメント

[C24925] メタボ夫婦さんへ

こんにちは^^

経済的に、僕もなかなか行けませんが(笑)一度行ってみたい店です^^
その時は、リポートしますよ♪

メタボ夫婦さん、立石、お茶の水、浅草、、、、まだまだありますよ〜♪^^
浅草橋もありますし、もちろん中野・高円寺方面、千葉も神奈川も^^

[C24924] kohさんへ

こんにちは^^

まだ行っていない店なので、僕も興味津々ですよ♪
ハードル上げちゃいましたかねぇ^^;店長さんに怒られないか、心配です(笑

ワイン、日本酒は悪酔いしちゃう体質なので、焼酎があるのはありがたいです♪
そして新潟の郷土料理も^^

是非、皆で行きましょうっ♪

[C24923]

僕は簡単には行けないので、是非是非行って戴いてリポート宜しく

御茶ノ水か
今まで会うのは立石だったけど、今度からは
「御茶ノ水か立石どっちする?」なんてね(笑)
あ、そうだ浅草もあったな(^o^)v
  • 2014-08-27
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C24922]

おはようございます。
ご紹介ありがとうございます(^^)
なんか凄いいいお店のように紹介して頂き、凄く嬉しいです。ハードルあがってしまいどうしましょう(笑)
ワインが苦手な人にどう美味しくワインを知って頂くか・・・これが目標ですわ。
焼酎、日本酒(緑川) ありますので、ご安心くださいね。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ