
ブロ友さんのブログを見ていたら、
「ガーリックシュリンプ」を多数見かけてしまったエビ好き。それは
僕です。
お世話になっております「マムチ」さんが
紹介していたガーリックシュリンプです。これは僕も作らなくては。
波に乗らなくては。ちなみにレシピはこちらです。→☆☆☆幸い、給料日後だったので、近所のスーパーで買って来ました
殻付き生のエビ10尾。
本来ならばブラックタイガーですが、そこは
貧乏人。安いバナメイエビで代用。しかも割引シール付き。生ニンニクが高かったので、ここは先日頂いた
「GABAN粗挽きガーリック」で代用しよう。
ガーリック、焦がしました。男とは、ついつい火力が強くなってしまう生き物なんだと思います。
「炎は、より上げろ」アウトドアで火をおこす場合、大概がオジサンの仕事です。
男とは、より火力を求め、炎の高さを求めてしまうもの。
乾燥したにんにくを使う場合、火を通さなくても良いのかもしれません。
焦がした粗挽きガーリックの、多少の苦みが気になります。が、それ以外は
さすがに美味しい。バナメイでも美味しい。ホッピーがガンガン入ります。
「2人前10尾も、一人でペロリと食べられる」そんなやみつきになる美味しさと紹介していましたが、
これは納得です。マムチさん、ありがとうございました。 今後、、、
火力、気をつけます。
↑火加減に気をつけてクリックしていただけましたら、焦げた苦みのような人生の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

←LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2014-08-26
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
美味しかったですよ〜♪、、、焦げたにんにくの所以外は(笑
ビールも焼酎もワインも、どれでも行けちゃいますよね♪
そうそう、僕の偏見かもしれませんが、男って「中火」知らないと思います(笑
鍋底に当たるか当たらないか?程度の火力だって、、、僕は数年前に知りました^^;
どうしても、強めの炎を求めちゃうんですよね、、、
そうでした!娘ちゃんはエビがダメでしたね^^;
お父さんの晩酌に、ボイルエビでも美味しいと思いますよ♪
今度はボイルエビで試してみようっと^^
強火クリック☆いつもありがとうございます☆^^
最近、過ごし易い気温になってきましたし、ガンガン炒めます〜♪