会社帰り、最寄り駅のホームで
週刊誌を読んでいた僕。
混んでいる電車は2〜3本スルーして、いつも空いている電車に乗ります。せかせかして電車に乗るのが昔から嫌いでした。
いつも通り、週刊誌を読みながら電車を待っていたのですが、なかなか電車がやって来きません。利用客も増えていきます。
「これはもしかして、、、」なんて、場内アナウンスを気にしていたら、やっぱり
「運行遅延」。どうやら、電気系統の故障だそうです。うーん、、、どうしたものか?
振替輸送もしていますが、到着する駅は家から遠いし、もう少し待ってみようか?
と思っていたら、ちょうど空いている電車が来ました。一本前のギューギュー電車から数分後に来た電車と言うのは、やっぱり空いています。待って良かった。
車内の戸袋に立ち、再び週刊誌を広げた僕。、、、、ですが、
電車が動かない動かない。
なんとか動いたと思ったら、途中駅で止まり、
「隣のホームへ乗り換えて下さい」、、、、おいっ!ホームに降りる事すら出来ない混雑ぶりです。
もう、、、
歩こう。
と、雨の中、スカイツリーを眺めながら1時間歩いた夜。あ、
良いウォーキングになったじゃんっ

↑シトシトとクリックしていただけましたら、雨の中歩き続けた僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

←LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2014-08-27
- 普段の生活
- トラックバック : -
僕も満員電車、大嫌いで、毎朝逃しますよ〜(笑
これは性格でしょうねぇ、、、行列、満員、大嫌い^^;
終電の満員なんて最悪ですよね、、、、><
最近、歩いて帰る技を覚えましたよ(笑