無糖ヨーグルトは、大型パックに入っている事が多く、一人暮らしには
何かと不便です。
食べちゃえば良いだけなのですが、なかなか器に盛って食べる事がない、男の一人暮らし。もっと少量タイプはないものでしょうか。
そんな訳で、
余った無糖ヨーグルトがあったのですが、なんとか消費したい。
いつもお世話になっております「マムチ」さんのレシピ本に、ヨーグルトを使ったレシピがあったはず、、、、
出来ました。
「きゅうりのぬか漬け風」です。
ヨーグルトと味噌を混ぜた漬け込みダレに、きゅうりを入れて数日間。洗って切って盛りつけ。
ぬか漬けよりも
風味が爽やか。それは、やっぱりヨーグルトの力なのでしょう。
どちらも乳酸菌発酵なので、やっぱり「漬け物感」があって、美味しい。これはイイ。
糠床がない我が家。日々の手入れも億劫になってしまいますが、これならば簡単。
重宝するレシピです。
「マムチ」さん、ありがとうございました。
「マムチ」さんのレシピがいっぱいの
通称・バル本は、書店他、アマゾンや楽天ブックスでも販売中です。
さてさて、今日も疲れたし、早く寝よう。
糠床ではなく、我が家の寝床に猫と一緒、、、、じゃぁ、
オチが弱いよなぁ、、、。

↑トコトコとクリックしていただけましたら、毎朝、猫に起こされる僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

←LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2014-09-01
- おかず料理
- トラックバック : -
無糖ヨーグルト、ワンちゃんも食べるんですかっ!?
我が家の猫達は偏食家と言うか、、、やっぱり酸味のあるものは嫌いみたいです。
猫用牛乳はよく飲むんですけどねぇ、、、それぞれに好みがあるし、なんとも面白いものです。
ちなみに僕は、「明治ヨーグレット」と、「グリコ・ビスコ」で乳酸菌摂取に励んでいます。
口臭予防になってますかねぇ、、、^^;