fc2ブログ

Entries

モロヘイヤ考察「もろ味噌汁」

20140911moromisoshiru.jpg
最近、野菜が高い。
これもまた、自炊が遠のく原因となっています。一人分の野菜なら、更に割高。安い定食屋で食べた方が断然安い。
とは言え、料理考察をしない訳にもいきません。なんて、八百屋を物色し、安価な野菜を見つけました。

それが、「モロヘイヤ」です。1袋100円。

栄養価が高く、「野菜の王様」とも言われる、緑黄色野菜の代表格。そしが、高血圧の抑制に効果があるらしい。貧乏・高血圧の僕にピッタリではないか。
ようし、食べよう「モロヘイヤ」

なんて購入したのですが、モロヘイヤなんて初めて買った食材。調理方法も知りません。
調べてみると、おひたしや和え物、スープなんかに良いらしいのですが、他に料理できないでしょうか。

とりあえず、味噌汁にしてみました。玉子と豆腐とモロヘイヤの味噌汁。

うん、、、味噌汁だ。
癖のないモロヘイヤ。チンケ舌の持ち主である僕には、特に違和感を感じたり、「なんだ?この食材」的な不思議感もない。青菜が入ったお味噌汁。

問題があるとすれば、100円で大量に買えてしまった事です。
大量に余るモロヘイヤで、「モロヘイヤ考察」始めます。

↑もろもろの思いでクリックしていただけましたら、人生もろもろ疲れている僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

 line-charsan.jpg ←LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.水・・・250cc
2.豆腐・・・1/4丁
3.玉子・・・1/2個
4.モロヘイヤ・・・葉っぱ7枚程度
5.ダシの素(顆粒)・・・小さじ1
6.味噌・・・大さじ1(お好みで)
7.青ネギ・・・小口切りしてひとつまみ

#1
鍋に水をはり、ダシの素を加えて中火にかけます。
沸騰したら弱火にし、豆腐を2cm四方程度に切って入れます。

#2
味噌を溶き入れて、溶いた卵を細く入れ、洗ったモロヘイヤの葉を入れます。
器に盛り、小口切りした青ネギを散らして出来上がり。

6件のコメント

[C25015] ナナミさんへ

こんにちはー♪^^

えっ!茎には毒があるんですか!
実は毒があると聞きましたが、どうなんでしょうねぇ、、、、ちなみに、茎は昨夜、食べました(笑
たぶん、大丈夫なんだと思いますよ♪

まだまだ考察しますっ^^

[C25014] akoakkoさんへ

こんにちは^^
とっても栄養のある野菜みたいですね♪
僕は、初めて買いましたよ(笑
新しい野菜には、なかなか手が出せないでいます^^;

モロヘイヤってクセがなくて、使い易い野菜だったんですね^^
ネバネバがあるから、トロミのついた餡とかに良さそう!なんて思いつつ、、、味噌汁飲んでました♪

まだまだ考察しますよ〜!
そして血圧下げますっ^^

[C25012] こんばんはー♪

家庭菜園のモロヘイヤをいただいたので
お味噌汁の実にして食べた後、
お店に流通してるモロヘイヤの茎には毒がないけど自生のものにはなんちゃらかんちゃら・・だと。
食べて1週間
なんともない私ら家族(笑)

  • 2014-09-12
  • ナナミ
  • URL
  • 編集

[C25011]

モロヘイヤが出たばっかりの時に私も流行りに乗っかってよく買ってました^_^
すごく栄養あるんですよねー

ちょっとネバネバがあって
あの時、汁物以外のレシピ思いつかなかったなぁ

あひる課長さんのレシピ楽しみにしてますね^_^
この汁物もとても美味しそうです

[C25009] かなぱんさんへ

こんにちは♪^^

袋開けたら、わっって膨らんで出てきましたよ(笑
結構詰めて入れたみたいで、まだまだ大量にあります^^;
一人暮らしだと、味噌汁に10枚も使わないですし、、、モロ考察です♪

モロヘイヤって初めて食べましたけど、あんまりクセがないんですね^^
豆腐と卵入りの味噌汁、美味しくいただきました♪ ご飯は節食で(笑

もろもろクリック☆、いつもありがとうございます☆^^
かたぱんさんも楽しい三連休をお過ごしくださいね♪

[C25008]

こんにちは♪
お一人だとモロヘイヤも余ってしまいますねえ。
一度に大量には食べられないし。
味噌汁、いいですね!
卵と豆腐、合いそうです♪
これ、やってみます!

もろもろクリック☆お疲れですねえ・・・ゆっくり休めるといいですね

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ