理容師さん同士の勉強会にて、
カットモデルを頼まれたのは
数ヶ月前の出来事です。
再び依頼を受け、
快諾した外見無頓着男。それは、
僕です。
お世話になっております理容師兄さんに頼まれ、今夜も出動。そして、前回同様に、、、
雨降ってます。台風、来てます。さすがに前回は、台風の影響で「延期」となりましたが、今回は強行。集まった理容師さんと共に、
「誰が雨男なんだ?」と、戦犯探しするのも、また楽しい。
カラーや顔剃り等は、事前に行っていたので割愛。今回は
カット&パーマです。
葛飾区の理容師さん達が集まり、パーマをあてながら
「技術交流」です。昔と今では、技術も道具も違うとの事で、老舗の理容師さんが流行の軽いパーマ等を勉強する場のようです。若い理容師さん達も、声をかけあって技術交流。
こういった
「僕の知らない世界」を体験出来ると言うのは
貴重です。「パーマのあて方」なんて
ハウツーもののDVDがある事も知りました。
なんやかんやで、
勉強会終了。
僕の髪もサッパリ。パーマもあてたので、ちょっとオシャレな装いになりました。
馬子にも衣装とは、この事です。
理容師兄さん、そして葛飾区理容師組合葛飾支部の皆様、本当にありがとうございました。
↑髪にボリュームを与えるようにクリックしていただけましたら、ちょっとオシャレになった僕は翌朝には髪ボサボサです。すみません、ありがとうございます。

←LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2014-09-24
- 普段の生活
- トラックバック : -
やっぱり、、、正面からは止めておきました^^;
汚い顔はNGと言う事で、、、
僕はただ座っているだけだったんですが、理容師さんは皆さん大変です。
下準備のカット、説明するために何度も練習して、本番で説明、、、僕はただただ感服するのみです^^
おでこから上は、すっかりオシャレになりましたよ♪