お世話になっております「ちゅんご」さんから頂いた、徳島県産のすだちで料理考察しよう。
これまた
お世話になっております「akoakko」さんが、
すだちを使った素敵なドレッシングを作っていました。
少ない材料で簡単に出来てしまう素敵なレシピ。これは真似しない訳にはいかないでしょう。
そんな訳で出来ました
「すだちドレッシング」。
(レシピは「akoakko」さんのブログをご参照ください。→☆☆☆)「akoakko」さんは、タコと水菜、オリーブも添えて
素敵なサラダに仕上げていましたが、僕にはそんな素敵センス、
ございません。
茹でた鶏胸肉とかいわれ大根、空芯菜の新芽にきゅうりで。
このドレッシング、、、
簡単なのに、すこぶる美味しい!手軽さと美味しさに笑ってしまうくらい。なんだったら、
小瓶に入れてストラップにでもしてやろうか?そんな勢いで美味しい。
素晴らしいドレッシングを教えていただきました。
「akoakko」さん、本当にありがとうございます。
美味しかったので、更にすだちを絞って作り、
倍量のドレッシングを作ったオジサン。それは
僕です。
冷奴等、さっぱりした料理のつけダレなら、これはなんでもイケそうです。
、、、
素晴らしい。

↑シャキシャキっとサラダ感覚でクリックをしていただけましたら、人のふんどしで相撲をとる僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

←LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2014-09-26
- おかず料理
- トラックバック : -
作りましたよ、akoakkoさんのすだちドレッシング♪
オリーブがなくても、オリーブオイル使いますから大丈夫ですよ^^
我が家には安い食材しかありませんからねぇ(笑
鶏肉も胸肉をしっとり茹で上げ(半分は猫のおやつになりました(笑))、きゅうりにかいわれ、
空芯菜の芽も安かったので、買ってみました♪
これ、素晴らしく美味しいドレッシングでしたよ^^
残念ながら、サラダを食べた後、再び焼酎が入ってしまい、、、体重、増えました><