
朝日も昇らない早朝より、飲み仲間の仕事の手伝い。昼にお疲れさん会で酒を飲み、帰ってきたのが昼過ぎ。家でも少し酒を飲んだら、、、それは間違いなく寝るでしょう。
気づいたら、午後7時前でした。日曜日の夕方とは、少し切ない。子どもの頃から思っていましたが、午後7時。
夜じゃないか。切ないと言うよりも、なんだかグッタリ。
それでも、お腹は減るもので、今日もやっぱり
簡単な晩ご飯です。
湯がいた大根葉を刻み、ゴマとネギと一緒にご飯に混ぜたら、
実家から送られてきた「いくらの醤油漬け」をかけて出来上がり。
しみじみと美味しいなぁ、、、。いくら丼と言えば、白髪ネギと刻み海苔程度。そこに違和感を覚え、
過去に「紫蘇+粉チーズ」なんてバカないくら丼を作りました。
そうそう、ご飯に菜っ葉を混ぜる。これが
正解なのかもしれません。色味もイイ。
なんだか、がっつりと疲れた一週間でした。
、、、が、何故か減らない僕の体重。
やっぱり、、、酒か、、、。
↑しみじみとクリックしていただけましたら、疲れた僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

←LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2014-10-19
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
手伝いは数ヶ月前から話してたので、軽く受けちゃったんですよねぇ、、、^^;
まさか、こんなにも忙しくなるとは思わず!
やっぱり、先の事はわかりませんけど、忙しい事を想定しないとダメですね、、、
いくら、僕にとっても高いイメージですよ(笑
金持ちになったら、いくら買って醤油漬けにして、実家に送ってみようと思ってます♪
それまでは、母の漬けたいくらを食べ続けますっ^^
楽しいネタ、いっぱい探して下さいね^^