
そろそろ動物達も
「冬支度」をしているのでしょうか。食料をせっせと運び、備蓄しているリスや熊もいるはず。
そして、
年中備蓄のオジサン。それは
僕です。
冷凍庫はパンパンではないものの、やっぱり備蓄率が高い。
給料日前と言う「個人的冬」にこそ、備蓄したものを食べる時です。
そう、
「時は来た。ただそれだけだ。」料理上手な
名プロレスラー、故・橋本真也選手も、そう言ったに違いない。
実家から送られてきた「カニシューマイ」を、コンガリ焼いたら、醤油をたらして出来上がり。そんな、簡単な晩ご飯です。
素敵なアイデアも、ひねた小技も存在しない
「焼きカニシューマイ」。カリッとしたシューマイの皮が美味しい。蒸すより簡単なので、焼きシューマイはちょくちょく作ります。
美味しい焼きカニシューマイがあると、ついつい酒も飲みたくなるものですが、
本日は断酒を決めました。
麦茶を飲みつつ、焼きカニシューマイをほおばるオジサン。それは
僕です。

↑ほおばるようにクリックしていただけましたら、備蓄オジサンの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

←LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2014-10-20
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
コメントの投稿