fc2ブログ

Entries

石狩鍋2015

20150103ishikarinabe.jpg
飲み仲間のHさん宅で、新年会の鍋パーティをしよう。

そんな話を昨年末にしていた。我が家にある魚を持って行って、久しぶりに「石狩鍋」です。

いつもなら鶏団子等も作って持って行くのですが、すっかり「台所無精」となった僕は、ゴマ油で焼いた鶏もも肉で横着。それでも、焼いた後にお湯でしっかり脂を落とす作業は怠りません。
切った大根や人参、きのこ等を持ち込み、Hさん宅へ。
鮭は湯通しして臭みと汚れを取り、Hさんが実家で購入したと言う白菜も加えて。味噌ダレで味付け、バターを加えて完成です。

14時から鍋を作りつつ飲酒。そして出来た石狩鍋をつまみつつ飲酒。その後、居酒屋へ行って23時まで飲み続けると言う暴挙
「なんの苦行だ?」と思える程に飲んでしまいました。

気づけば参加メンバーも増えて、大宴会状態
会場を提供していただいたHさん。そして仲間の皆さん、本当にありがとうございました。
さすがに飲みっぱなし、皆よりも一足先に退散した

、、、いかんいかん、そろそろ断酒で体調を戻さなくては。

ひとまず、ゴマを食べて肝機能強化を計ろう。
と思いつつ、道民の整腸剤「強力わかもと」をボリボリと摂取した元・道民

↑お鍋のような温かいクリックをしていただけましたら、飲み疲れた僕はそろそろ断酒します。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

 line-charsan.jpg ←LINE スタンプ、販売中。



★★★レシピ★★★
材料(二人分)
1.鮭・・・1切れ
2.ホタテ・・・8個程度
3.鶏もも肉・・・50g程度
4.白菜・・・1/8房
5.人参・・・1/4本
6.大根・・・1/8本
7.しめじ・・・1/2パック
8.えのき・・・1/2パック
9.長ネギ・・・1/2本
10.春菊・・・1/2袋
11.ゴマ油・・・大さじ1
12.A.味噌・・・大さじ2程度
13.A.醤油・・・小さじ1
14.A.おろし生姜・・・小さじ1
15.A.酒・・・大さじ1
16.バター・・・大さじ1
17.だし汁・・・50cc程度

#1
鶏もも肉はぶつ切りにして、ゴマ油でコンガリ焼き、お湯で洗います。
野菜は食べ易い大きさにカット。鮭は4つに切って湯通ししておきます。
A.の材料は、全て混ぜておきます。

#2
土鍋に白菜の芯部分、大根、人参、だし汁を加え、蓋をして中火で蒸し煮します。
水分があがってきたら、A.の味噌ダレを溶かします。

#3
切った材料を並べ、弱火でコトコト煮ます。
具に火が通ったら、バターを乗せ、蒸らしてできあがり。

※鮭は湯通しして、臭みを取ると良いです。野菜をたっぷり入れて、甘味を充分出し、最後にバターを加える事。
上記さえ守れば、具材は他のものでも、何でもOK!

4件のコメント

[C25503] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは^^

飲み仲間と般若湯で10時間連続、もう「行」ですよね(笑
そんな訳で、昨日は断酒しましたよ^^
土曜日の新年会まで、今度は断酒の苦行です♪
プラスマイナス0って事で、、、、^^;

[C25502]

何の苦行だ うん浮世の苦行よ&1人者の苦行よ
修行に励めば私みたいに抜けられるよ 去年は週一350ML一本だけになるよ ここまで行くには飲んで・飲んで苦行を積まねば(爆
  • 2015-01-06
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C25501] かなぱんさんへ

こんにちは♪^^

飲み仲間の方が、別の飲み仲間を紹介してくれて、、、って感じなんです^^
誘って頂けるのは、とっても嬉しいので、知らない場所にホイホイついて行くんです、僕(笑

石狩鍋、鮭だけでも充分美味しいんですが、鍋パーティの時は、バラエティな具材をと思って、いつも鶏団子つくるんです^^
味噌味で鶏団子も美味しいですからね♪

年末年始の休み、挨拶周りやらなんやらで、結局飲みっ放しでした><
そろそろ、身体が悲鳴をあげているので、今日から5日間、断酒したいと思います!

温か〜いクリック☆、いつもありがとうございます☆^^
お、今日は鍋なんですね〜♪僕は、、、これから悩みます(笑

[C25498]

こんにちは♪
飲み仲間がたくさんいらっしゃって、羨ましい~!
石狩鍋って、鮭だけじゃないんですね。
鶏団子も入れるんですか。
家では作らないメニューなので、一度食べてみたいなあ。
飲みっぱなしの休暇だったのですね^^
そろそろ休肝日かな。

温か~いクリック☆今日はウチも鍋!

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ