fc2ブログ

Entries

さんぱちリベンジ2015

20150112sanpachi001.jpg
せっかくの祝日です。あのリベンジがしたいと思い、昼に勤める残念な会社支給の定期券で、東日本橋へ。
人形町駅を通り、江戸橋、三越、神田、お茶の水と、、、8km程歩いて向かったのは、札幌でおなじみのラーメンチェーン「さんぱち」。東京都内には、お茶の水に一店舗だけ存在します。

途中で休憩を挟みましたが、もはや8kmと言う長い道のりも苦ではないウォーキング男(僕)。今年は念願の-10kgを達成できそうです。
「いやいや、ラーメン食べてるじゃん!」と言うツッコミは、聞かないでおきましょう。

豚挽肉、玉ねぎ、もやしを炒め、そこへスープを注いで野菜の甘味をスープにも出す「正調・札幌味噌」。やっぱり、味噌ラーメンはこうでなくちゃいけません。あくまで私感ですが、「湯がいたもやしを乗せた札幌味噌ラーメン」は、札幌味噌ラーメンにあらず。

ラードでしっかり炒めた野菜に、濃いめの味噌スープ。卵を練り込んだ中太ちぢれ麺。
そして、「さんぱち」の名前が入ったナルト。そうそう、これが「さんぱち」のラーメン。18年ぶりに食べたさんぱちの札幌味噌ラーメンは、やっぱり美味しかったです。素晴らしい。
そして「さんぱち・お茶の水店」だけの特長、、、女子プロレスのポスターや写真がいっぱいです。店長さんがダンプ松本さんの知り合いだとか。
子どもの頃からプロレスが大好きな僕(札幌市出身)のツボを、これでもか!と押してくれます。イイぞ、さんぱち・お茶の水店!

今年、齢39を迎える僕ですが、なんとか38の時点で堪能できた事も、何かの縁でしょうか。また来よう、さんぱち

人形町駅近くで、立ち蕎麦行脚の為に立ち食い蕎麦を食べた事は、内緒です。

↑もやしを炒めるようにクリックをしていただけましたら、齢「さんぱち」の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

 line-charsan.jpg ←LINE スタンプ、販売中。


20150112sanpachi000.jpg
■さんぱち お茶の水店 東京都文京区湯島1丁目11-13
 営業時間 11:00〜21:00、(定休日・日曜日)

20150112sanpachi002.jpg
七味唐辛子ではなく、一味唐辛子と言う所が、個人的ポイントです。

6件のコメント

[C25533] もーりーさんへ

こんにちは^^

僕も昔、よく通っていたんです「さんぱち」。
都内では一店舗しかないんですよねぇ、、、^^;

是非是非、「さんぱち」「味の時計台」を堪能してください♪
たまに食べると美味しいですよね^^
僕もまた、このお茶の水店に行こうと思います♪

[C25532]

こんにちは
昔は、よく「さんぱち」と「味の時計台」には
お世話になったもんですが
どちらも すっかりご無沙汰です

今では、どちらも釧路にもあるのにね
久しぶりに行ってみようかな
  • 2015-01-14
  • もーりー
  • URL
  • 編集

[C25531] らざーろさんへ

こんにちは^^

>「友人には公言しないけど、じつは、さんぱち好き。」

これ!すごーくわかります!
僕もさんぱち、好きなんですよねぇ^^
安定して美味しいですし、奇をてらった具材等もない、正調・札幌味噌ラーメン。
もっと都内に出店してもイイと思っているのは、僕だけでしょうか。

そうそう、チャーシュー1枚でしたよ!
3枚もあると、、、ご飯食べちゃいます(笑
濃いめのスープにご飯がまた合うんですよねぇ^^

おぉ、、、倍率ドン!更に倍!6枚もあったら、僕は「何かの記念日か?」と勘違いしそうです(笑

[C25529]

こんばんは。

「友人には公言しないけど、じつは、さんぱち好き。」
の私です。

20年ほど前、一店舗だけだった時代、
近くに住んでいたのです。
その時は、「革命的に美味い!」と、思ったものです。
チェーン展開すると、マニアから背を向かれるのもこの世の恒です。私はマニアじゃないので今でも時々・・。

ところで花の東京ではチャーシュー一枚なのですね。
こちらでは、一昔前まで5枚が基本で、
いつからか突然3枚になりました。

でも大丈夫です。

たいていの場合、母と行くため、
私のラーメンは自動的に、「チャーシュー6枚」となるのです。
  • 2015-01-13
  • らざーろ
  • URL
  • 編集

[C25527] かなぱんさんへ

こんにちは♪^^

さんぱち、やっとリベンジできました〜♪
朝から歩いたもので、開店時間前に到着して、、、コンビニで液キャベなんか飲んで待ったりして(笑

さんぱちの味噌ラーメンは、味が濃いめでしたが、昔ながらの札幌味噌で癒されました^^
そうそう、我が家では、味噌ラーメンといったら、コショウでも七味唐辛子でもなく、一味唐辛子なんです♪
なんでしょう?そう言えば、豚汁も一味唐辛子でしたねぇ、、、

そうそう、東日本橋から歩いて、立ち蕎麦で蕎麦を食べまして^^;
その後どうしようかな?なんて、スマホの地図を確認して、気づいたらお茶の水へ、、、(笑

もやし炒めクリック☆、いつもありがとうございます☆^^
38歳のうちに、あと二回は行っておこうかな?なんて思ってます(笑

[C25526]

こんにちは♪
おお!さんぱち待ってました!
美味しそうな味噌ラーメンですね^^
味噌スープはやっぱり濃い目がいいですね。
一味唐辛子?これをかけるんですか?
食べ方も奥が深いですね!
歩いた甲斐がありましたね。
あれれ、お蕎麦も食べちゃいましたか~^^;

もやし炒めクリック☆38歳のうちに行けて良かった~^^

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ