お世話になっております「koh」さんに、
「マヨ醤油で食べる春菊のおひたしが美味しい」と、アドバイス頂きました。
本当にありがとうございます。
春菊は大好きな野菜。ちょうど良く、近所のスーパーでは若干安価に、そして
月に一度のポイント10倍デー。そりゃ、買うでしょう。
軽く湯がき、冷水に取って水気を絞ったら、ザクっと切ってマヨ醤油。
醤油もなかったので、これもまた購入してきました。
月に一度のポイント10倍デーだからです。
おぉ、、、
美味しい。
簡単でありながら、この美味さ。やっぱり、シンプルな料理と言うのは、その食材が楽しめるものです。
これは、酒にもピッタリ合うでしょう。
断酒を決め込んだ本日ですが、これは酒に合う。
すりごまも加えて
「ゴママヨ醤油」でも美味しいかもしれません。
肝機能強化に優れたゴマが入れば、
尚更「酒にピッタリ」ではないか。
いかんいかん、今日は断酒を決めたじゃないか。
休日に昼から酒を飲む事も止めた本日。日曜日も残り数時間となった夜。ここまで来たら、断酒しようじゃないか。
明日の飲酒の為に、再びスーパーへ。春菊を購入し、湯がいたオジサン。それは
僕です。
だって日曜日の今日は、
終日ポイント10倍デーなんですもの。
「koh」さん、ありがとうございました。

↑軽く湯がくようにクリックをしていただけましたら、断酒した僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

←LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2015-01-18
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
ゴママヨ醤油(笑
たしかに、舌噛みそうですよね、、、、「ゴマ醤油マヨ」にした方が、フレーズとしては綺麗でしたでしょうか^^;
春菊の香り、大好きなんですよねぇ♪
最近、我が家の冷蔵庫の常備品になってますよ(笑
もうちょっと新しい料理考察もまた、考えたいと思います^^