fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「せんねんそば岩本町本店のとり天丼セット」

20150216sennensoba001.jpg
会社帰り、ポケットに500円を忍ばせて、徘徊(ウォーキング)中。「立ち蕎麦屋の地図アプリ」なんかを確認すると、「せんねんそば岩本町本店」を発見。夜もやっているみたいなので、足を運んでみよう。
今夜も立ち蕎麦行脚です。

都内に数店舗展開する「せんねんそば」チェーンですが、個人的には「当たりハズレ」の差が大きい気がします。
他店舗で、オーダーミスや変な臭いのする蕎麦を経験した事も1〜2回ではありません。

ただし、せんねんそばはコストパフォーマンスが素晴らしい
お得なセットが特別価格で提供されていたり、朝の定食が安かったり、使い方によっては便利。すでに給料日前となった僕には有り難い店です。

「とり天丼セット・冷たいそば(税込450円)」を注文。時間帯だからなのか、揚げたて、生蕎麦茹でたてに出会えました。今日は「当たり」です。
茹でたて生蕎麦は信州蕎麦。ツルツルしたコシのある細麺で美味しい。
サクサクのとり天に、程良い固さを残したご飯の炊き具合も、好みのものでした。 ようし、、、あの従業員のオヤジさんの顔、覚えておこう。「当たりの人」だ。

L字カウンター席23席程度の1階、、、、に、どうやら昼の混雑時、2階席まで解放するらしい。
おぉ、立ち蕎麦屋で2階席とは、他に見た事がない。これは「本店」の力なのでしょうか。

ついついご飯も食べてしまった夜。無駄にウォーキングの距離を伸ばして帰った、冬の夜。
僕の立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑2階席からクリックしていただけましたら、僕は嬉しくなって再び立ち蕎麦行脚します。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg ←LINE スタンプ、販売中。


20150216sennensoba000.jpg
■せんねんそば 岩本町本店 東京都千代田区岩本町2-5-6
 営業時間 (月〜土)07:00~22:30 (07:00~11:00は朝メニュー可)、日曜・祝日定休日
※残念ながら、閉業しました。

そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★せんねんそば岩本町本店★★

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ