
飲み仲間から
「松尾ジンギスカン・味付きラム」を頂きました。
道民のソウルフード、ジンギスカン。これは嬉しい。もやし・人参、ニラのミックス野菜と炒めて、
「一人ギスカン」。
やはり一人暮らしの
ジンギスカン。わざわざジンギスカン鍋を出して、都度焼くなんて面倒な事はしません。
一人分の量を
フライパンで炒めるだけ。
我が家には無駄に
ジンギスカン鍋があります。
購入したのは、いつの事でしたでしょうか。未だ、使った事がありません。
ジンギスカン鍋はあるものの、我が家には
カセットコンロがありません。
そうなると、台所のガス台を使わなくてはいけない。冬の寒い台所で、ジンギスカン鍋を使ってラム肉を焼く、、、それでは
冷たいビールが楽しめません。
そんなこんなで、我が家では
炒めギスカン。
こたつに入って、冷たいビールと共に。
今夜はちょっと
食べ過ぎ感を感じる元道民。

↑羊年の今年もクリックしていただけましたら、ジンギスカンがソウルフードの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

←LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2015-02-25
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
コメントの投稿