fc2ブログ

Entries

一風堂ホットもやし風

20150227hotmoyashi.jpg
ジンギスカンを食べようと買ったもやしが余っています。
再びジンギスカンを食べるのも良いのですが、やっぱり、、、何かしたい。ジンギスカンは先日食べたばかりです。

そんな訳で、ネットで話題だと言う「ねとめし」を作りましょう。

茹でたもやしにゴマ油、しょうゆ、めんつゆ、塩、旨み調味料、生にんにく、ゴマ油で和えて「一風堂のホットもやし風」の出来上がり。
なのですが、こうも色々と入れるのも面倒なので、塩とめんつゆで味を決め、自家製ラー油とおろしにんにくで風味を付けて、「我が家のホットもやし」の出来上がり。

うん、間違いのない美味しさ
酒のツマミにもイイし、カップラーメンに乗せても美味しそうです。

ただ、、、一風堂には10年以上行った事がありません。
確か、赤と白があったんだっけか?うーん、気になります。

そんな訳で、一風堂のサイトを確認し、ラーメンが食べたくなったダイエット中の男(僕)
店舗を探して、その内行ってこよう、一風堂

あれ? おみやげラーメンの販売なんてやってるんだ?家で味わえるじゃないか。
等と眺めていたら、茹でもやしに和えるだけでお店の味が味わえる「ホットもやしソース」の販売も確認してしまったダイエット中の男(僕)

ソース買えばイイじゃん、自分。

↑ソースをかけるようにクリックしていただけましたら、もやし好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg ←LINE スタンプ、販売中。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ