fc2ブログ

Entries

震災4年

東日本大震災から4年が経ちました。

被害に遭われた皆様へ、改めまして哀悼の意を表し、被災された方々へお見舞い申し上げます。

そうか、、、あれから4年か、、、。
忘れもしない、金曜日の昼過ぎ。
昼に勤める残念な会社も大きく揺れ、数時間かけて家に帰った、あの時の記憶が蘇ります

未だ完全復活とはならない状況ですが、それは阪神大震災を見ても同じ悲しみと憤りを感じます。
誰かが悪い訳ではありません。人のせいにするのは嫌いです。

だから、今年も気持ちを改めて、何が出来るか?何をするべきか?考えていきたいと思います。
地位も金もない人間ですが、知恵を絞る事は出来ます

復興に頑張る姿を見るだけではなく、気持ち新たに併走していこうと思います。
あの時の事を忘れずに、今年も「がんばっていきましょうっ」の旗印を掲げていきます。


ahiru-gb.jpg

2件のコメント

[C25706] kohさんへ

こんにちは^^
あれから4年なんですよね、、、、

ブロ友さんも、たくさんの方が被災されました。
まだまだ癒える事のない傷もたくさんある事と思います。

自分の生活もあるし、簡単な事ではないですが、他人事として見る事はできませんよね。
今ひとつ、また自分に何が出来るか?考えていこうと思います^^
皆で頑張っていきましょう!

[C25704]

あれから、4年。
宮城で被災した同期の友達に連絡しました。仙台の県庁前の広場で献花して黙祷をしてきたとメールが来ました。仙台本社だった私の会社の同期の旦那様が亡くなったり、母の友人もご夫婦で亡くなり、当時、ネットで亡くなった方の名簿を母の代わりに探したのを覚えてます。

友人の家は津波の被害はありませんでしたが、病院勤めの友人は、休む暇もなく当時を振り返ってました。

今また私達に何ができるか、自然災害の多い日本で自分でできる事をあらためて考えた日でもありました。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ