
阪急十三駅構内の
「阪急そば若菜」で話題の
「ポテそば」。
フライドポテトが乗ったかけそばなのですが、名代富士そばでは、
神田店、渋谷下田ビル店、鶯谷店の3店舗から販売開始しました。
そんな情報が入ったら、行かない訳がない
立ち蕎麦好き。それは
僕です。
早速、神田駅近くの
「名代富士そば神田店」へ行き、
「ポテそば(税込440円)」を注文。
フライドポテトを揚げる為、3分程時間がかかるとの事で、店内中央にある給水機の水を飲みつつ待っていたら、
予想通りの「笑えるフォルム」で登場しました。
フライドポテトに青海苔をふりかけた蕎麦。意外にも合います。
美味しい。蕎麦と一緒にフライドポテトをすする。と言う事はできませんが、そばつゆでフニャリとしたフライドポテトは美味しい。基本、
蕎麦とお出汁には、油がよく合います。
天ぷら、コロッケやメンチ然り。蕎麦と油は相性が良いものです。フライドポテトも美味しい。
フライドポテト自体、甘味はありませんが、甘味のある出汁を吸って、サックリを失ったフンニャリポテトが良い塩梅です(あくまで私見です)。
ただ、
「もう一度食べたいか?」と言われたら、うむむと悩む
「冷たい蕎麦」が好きな僕。
酔っ払っていたら、再び食べそうな気がします。
僕の
立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑フライドポテトを乗せるようにクリックしていただけましたら、土日もウォーキング・立ち蕎麦行脚する僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

←LINE スタンプ、販売中。
■名代富士そば神田店 〒101-0047 東京都千代田区内神田3-20-1 営業時間 年中無休24時間営業(ただし、年末年始は休むのが、従業員に優しい富士そばです)
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★名代富士そば神田店★★
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/4339-a372d349
0件のトラックバック
面白いですよね、関西で話題になった蕎麦なんですが、東京にも上陸♪
我孫子駅あたりで登場するかもしれませんよ、「唐揚げとフライドポテトの蕎麦」(笑
家で、、、冷凍食品のフライドポテトでも乗せてみましょうかね^^