
毎年、近所の桜並木では
「立石さくら祭り」が行われます。
地元の企業や組合がお店を出し、お酒やつまみ、お菓子やおもちゃ、ポニーもやって来る祭りです。
あいにくの雨で、少々静かな祭りになりましたが、飲み仲間と一緒に今年も祭り参加。
「ビールとウーロンハイください。」と、店の人にお願いすると、、、
すでに店の人がほろ酔いです。
開催から1時間も経っていないのに、すでに店の人が気持ちよくなっているのが、なんとも「
酒飲みの聖地」と呼ばれる立石チックでもあります。
酒を飲みつつ、ちょこちょこつまみを食べ歩き。
プラスチックのカップには番号がふってあります。空になったカップを店に持って行くと、50円のキャッシュバック。そうそう、さっきの店に戻ろうか。
、、、、酔っ払っていた店の人、
5人に増えていました。
そんなこんなで今年も楽しかったさくら祭り。
雨のおかげで長居出来ず、ついつい屋根のある店へ飲みに行ってしまった日曜日。
ちなみに、来週は隣地区で
「東立石さくら祭り」があります。また行こう。

↑ほろ酔いでクリックをしていただけましたら、酒を飲みまくった僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

←LINE スタンプ、販売中。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/4355-4084cb13
0件のトラックバック
「酒飲みの聖地」と呼ばれているらしいんですが、、、、
実際のところ、僕はよく飲んでいるので、いまいちピンと来なかったりします(笑
機会がありましたら、是非遊びに来て下さいね^^
隣の四つ木も良い店がいっぱいなんですよ〜♪