昼に勤める残念な会社にて、多忙を極める最近。
そんな時の夜を癒してくれるのが
「立ち蕎麦行脚」です。
安価に楽しめる、僕のライフワーク。昼に勤める残念な会社からの帰り道、
「ゆで太郎上野5丁目店」へ行きました。
そうそう、4月末まで使える「トッピング無料クーポン券」も消費しなくては。
「信越食品グループ」と「ゆで太郎システムグループ」の2社が展開する「ゆで太郎」ですが、こちらの店舗は
「信越派」。
オジサン心をくすぐる昭和ないでたちです。
「信越派」は、
昭和感が活きる店舗が多い。
外の券売機で購入して、店内右手にある長いカウンターで受取。
「ざるそば(税込370円)」を注文。無料クーポン券で、かき揚げ(税込100円)も頂きました。
閉店時間間際だったせいか、茹で置きの蕎麦は柔らかく、かきあげはシナリとした揚げ置きでした。
カウンター席が左手に並び、
少々冷える店内。この寒さもまた、昭和の立ち蕎麦感を感じさせます。
いいなぁ、この雰囲気。昭和のオジサンが惹かれる何かを感じます。
昭和感が荒んだ心を癒してくれる、この雰囲気。
僕の
立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑昭和感の残るクリックをしていただけましたら、昭和生まれの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■ゆで太郎上野5丁目店 東京都台東区上野5丁目1-1第一協立ビル 営業時間 7:00~20:00(月~金)、7:00~15:00(土)、定休日(日・祝)
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★ゆで太郎上野5丁目店★★
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/4372-1b9ab303
0件のトラックバック
コメントの投稿