
以前から
「奥歯に穴が空いている」と言われていた
次男猫「さい」。
さすがに、そろそろ
抜歯しておかないと、噛み合わせも悪くなって
大変な事になります。
そんな事を、
先日の血液検査の際に、動物病院の先生に言われてしまいました。
ここはちゃんと、
治療(抜歯)しなくてはいけないのですが、、、麻酔をかけて抜歯するため、
手術扱いになると言います。
そうなると、やっぱり気になるのは
「治療費」です。高いからやらない(手術しない)等と、そんなバカな事は言いませんが、やはり手痛い出費です。
前日の夜より断食を始め、朝には水分も取れず。
動物病院で注意事項を確認した後は、
さいを置いて帰宅です。どうか、
次男猫「さい」が、無事に帰ってこられますように。
手術後は点滴を行う為、帰ってくるのが
午後7時の予定です。
日曜日ですから、昼から酒を飲みたい所ですが、
願掛けの意味もこめて、ここはグッと
我慢です。
次男猫「さい」が帰ってくるまでは、
酒も食事も控えよう。
そんなこんなで、無事に
手術も終了しました。
歯石も歯垢も掃除した為、今までの
次男猫「さい」とは
別猫と思えるくらい、、、
口が臭くありません。
今までは
尋常ではない異臭を放っていた「さいの口」ですが、これでスッキリしました。
ただし、
本人(本猫)は不本意だったようです。
病院では、機嫌悪く鳴きわめき、自宅に帰っても天井近くの棚の上へ逃げ込む
次男猫「さい」。
さい、ごめん。

↑ベロベロ舐めるようにクリックをしていただけましたら、僕はタンスクレバーで口臭予防します。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2015-05-10
- ネコの事
- トラックバック : -
猫の抜歯、連れて行く時は特に問題はなかったんですけどねぇ、、、
ビビっておもらしするわ、熱が出るわ、金がかかるわ(笑
後々の方が大変だったりします^^;
段々と警戒心もなくなってきたのが、やっと寄ってくるようになりました。
ペロペロクリック☆、いつもありがとうございます☆^^
飲まなきゃやってられないですねぇ、、、、