お世話になっております「レシピブログ」さんから頂いた
「イオンおすすめチーズ5種セット」で料理考察しよう。
先日使った茗荷が余っています。これもまた、しっかり消費しなくてはいけません。
長ネギと一緒に刻み、ゴマと
「明治 北海道十勝スマートチーズうまみ濃厚チェダーブレンド」を混ぜて、絹ごし豆腐にコンモリ乗せたら、ゴマ油と醤油をかけて出来上がり。
「チーズ奴」です。
おいっ!自分!納豆が豆腐に変わっただけで、構成は
前回考察した「納豆の和え物」と一緒ではないか、、、、。
これで
「もう一品考察」と、大々的に公表しても、なんとも
腑に落ちません。
ゴマ油の香りもあり、豆腐とチーズの相性も良いので、間違いなく美味しい。
冷や奴であれば、火を使う必要もなく、みじん切り機なんか使えば、子どもにもラクチン。
ただし、
これで「もう一品考察」と発表するのは、なんとも
腑に落ちません。
、、、投稿しておこう。
↑おすすめチーズのようなクリーミーなクリックをしていただけましたら、僕はとろけます。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。 ★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.絹ごし豆腐・・・1/2丁
2.
明治 北海道十勝スマートチーズ旨味濃厚チェダーブレンド・・・1~2切れ
3.長ネギ・・・3cm程度
5.茗荷・・・1個
6.白ゴマ・・・少々
7.ゴマ油・・・大さじ2
8.醤油・・・お好みで
#1
長ネギと茗荷は、細かく小口切りにします。
明治 北海道十勝スマートチーズ旨味濃厚チェダーブレンドを荒めに刻み、長ネギ、茗荷、ゴマを混ぜます。
#2
絹ごし豆腐の水気を切って器に盛り、#1を盛ったら、ゴマ油と醤油をかけて出来上がり。
※お好みで刻んだ大葉やかつお節を混ぜても美味しいです。

わたくし、あひる課長は、
「チーズdeおつまみの料理レシピ」 に参戦中です。
- ▲
- 2015-06-13
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿