fc2ブログ

Entries

最後の服用

20150616pirori.jpg
先週から行っていた「ピロリ菌退治の為の薬服用」も、今夜が最後です。
1週間、長かったような気がします。

薬に書いてある「注意書き」を読み、「飲酒禁止」の文章を発見した服用2日目
これでピロリ菌が退治されていなかったら、この初日の飲酒が問題で間違いありません。心配です。

ただし、それからと言うもの、酒をしっかり抜き、肝臓も労ってきました。
酒のつまみを考察しながら、酒を飲まない苦行。立ち蕎麦行脚に走り、立ち蕎麦屋の冷たい水で食後の服用を続けた夜。

そんな服用も、今夜が最後です。

近所のスーパーで購入した100円ちょっとの「チルド餃子」を焼き、餃子のたれに怪味ソースをプラス。食後に、最後の服用です。

昨年もピロリ菌退治の薬を1週間服用しましたが、それでは退治できなかったこの嬉しくない状況。「10人に一人」の割合であるらしい。そんな特別体質なのか、強靭なピロリ菌なのかは知りませんが、嬉しくない特別です。

早く退治されろ、ピロリ菌。
そう願いつつ、最後の薬5錠服用しました。ようし、これで明日からは再び飲酒だ!

と思ったのもつかの間、「薬の作用が残っている場合がありますので、服用から2〜3日は飲酒を控えて下さい。」との情報です。


、、、もう、飲酒厳禁なんて、医者も薬局も言わなかったぞ!コノヤロー!

↑服用するようにクリックをしていただけましたら、断酒中の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。

8件のコメント

[C25940] P子さんへ

こんにちは^^

薬、やっと飲み終わりました、、、、
週末、飲み仲間と酒を飲みたいと思っています^^

ホント、悪いピロリですよね、、、昨年の服用では全く退治できなかったとは、、、
今度こそ、しっかり退治されている事を祈ります。
ただ、、、未だ腹痛に悩んでます、、、

[C25939] かなぱんさんへ

こんにちは♪^^

断酒一週間、やっと終わりました(笑
アルコールを入れると、肝機能に影響するとか、、、
飲んでも良いらしいですけど、頭痛や吐き気等が出て来たりするそうです、、、
しっかり退治されていたらイイのですけど、未だ腹痛に悩んでます^^;

塩だしの蕎麦って、珍しいですよね。
何軒か、立ち蕎麦屋さんでも見かけるんですが、江戸時代にあった「炒り酒」が基本になっているのかな?と思います。
「大盛り無料サービス」だったので、ついつい大盛りにしてもらいました、、、蕎麦、好きなんです^^;

服用クリック☆、いつもありがとうございます☆^^
週末は、飲み仲間と酒を飲んできます♪

[C25938] メタさんへ

こんにちは♪^^

ピロリ菌退治、出来たんでしょうかねぇ、、、いまだ腹痛に悩んでいるのですが、
これはストレスなのかもしれません。

薬の服用は終わりましたので、週末は飲み仲間と酒を飲んできます。

僕も昨年のピロリ菌退治では、酒は飲んでいたんです。
薬が効かなくなるのは迷信だと、医者が言ってましたよ。
ただ、肝臓に負担にかけるので、できれば飲まない方が良いとか、そんな話のようです。

[C25937] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは^^

酒を飲む習慣がついているので、やっぱり連日断酒ってのはキツいですよね、、、
やっと断酒も終わったので、週末は飲み仲間と飲みに行ってきます。

[C25936] こんばんは^^

あひる課長さん、こんばんは^^

お疲れさまです〜
といってもまだ、飲めないのですね。

悪いピロリにつかまったようですね。
どうか良くなっていますように…
遠く札幌で祈っていますよ。応援

[C25935]

こんにちは♪
酒断ち一週間、長かったですね~・・・ってまだ
飲んじゃダメなんですか!
苦行ですね・・・。
しっかり退治されているといいですね。

↓塩だしの蕎麦って初めて聞きますよ。
気になります。
ボリュームもありますね!

服用クリック☆あとちょっとのガマンですよ~~><

[C25934]

おはようございます♪

ピロリ菌退治で禁酒はつらいですね(T_T)
でもせっかく治療してるのに完全消滅させないと
ダメですしね

検査が終わったら、気兼ねせず飲んで下さい\(^o^)

でも僕の時はビールを飲んでましたよ
確か医者も飲んでもいいって言ってたような
ダメですね、惑わしちゃ(  ̄▽ ̄)
  • 2015-06-18
  • メタさん
  • URL
  • 編集

[C25933]

飲兵衛にはきついですね、よく判りますよ
深く御同情申し上げます まったく同じだったですよ(笑
  • 2015-06-18
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ