牛丼チェーン「吉野家」さんの、朝食メニューが変わったようです。
夜のちょい呑みに便利な「吉呑み」と言い、最近の
吉野家は攻勢に出ていて嬉しい限りです。
そんな
吉野家さんの
朝食・新メニューに
「豆腐ぶっかけ飯〜鯛だし味〜」があります。
並盛290円、大盛り450円。味噌汁に玉子焼きもついた朝ご飯です。
確かに、豆腐の乗ったご飯は優しく、
朝食にピッタリです。
ただし、個人的には「
吉野家らしくない気」がしてなりません。サッパリして量も程々らしく、男的には
吉野家らしさが足りないのではないでしょうか。
吉野家と言えば、やっぱり
牛丼です。
牛丼のおつゆで煮込んだ豆腐と少量のお肉をご飯にぶっかけた方が、より
吉野家らしい朝食と言えるかもしれません。
優しくもあり、濃い味つけの豆腐。生卵なんかも添えてほしい。
豚肉と豆腐を煮込んだ肉豆腐をご飯にぶっかけた、
我が家の「豆腐ぶっかけ飯」。
美味しく頂きながら、
吉野家の
朝メニューを勝手に考察する夜。

↑ぶっかけるようにクリックをしていただけましたら、肉豆腐好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.ご飯・・・1人前
2.牛丼の具(市販のレトルトパック)・・・1/2パック
3.豆腐・・・1/4丁
4.めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ2
5.みりん・・・大さじ1
6.揚げ玉・・・少々
5.青ネギ・・・2cm程度
#1
鍋にめんつゆとみりん、牛丼の具のつゆを入れ、中火で温めます。
さいの目に切った豆腐を入れて煮込みます。
※つゆが足りなかったら、水を足してください。
#2
豆腐がしっかり煮込まれたら、粗く切った牛丼の具を加えて混ぜます。
#3
ご飯に#2をぶっかけ、揚げ玉と青ネギを散らしたら出来上がり。
- ▲
- 2015-06-26
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
吉野家、色々とメニューを増やしてますよ。
朝ごはんのメニューや、晩酌のつまみ等、色々と面白いものが増えています。
豆腐ご飯、山田うどんさんにもありますが、やっぱり優しい味わいです。
吉野家さんなら、牛丼のつゆに煮込んだ豆腐丼でもアリかな?と思うんです。
おでんやの名店「日本橋お多幸」に、おでんだしで煮込んだ豆腐を乗せた名物ごはん「とうめし」があるのですが、そんな感じでしょうか?
肉じゃが、消費できましたでしょうか?^^
ジャガ芋と他の具材を別々にすれば、色々とアレンジ効きそうですよね♪