
近所のスーパーにて、
北海道フェアを開催しております。
「ベル成吉思汗(ジンギスカン)たれ」や
「マルちゃん焼きそば弁当」「SAPPOROクラシック」「マルセイバターサンド」等、人気商品も充実。
ラム肉や魚介もたくさん売られています。
元道民である僕には、とても
ウキウキするフェア。
だがしかし、です。
無駄遣いの出来ない僕にとっては、
マルちゃん焼きそば弁当を買うのも躊躇してしまいます。
100円で買えてしまうカップ焼きそばでイイじゃないか。マルセイバターサンドなんぞ、甘いものを滅多に食べないのに、、、
そんな中、お惣菜コーナーにて発見した
北海道産。どうやら、お惣菜もまた北海道フェアに合わせ
「道産野菜を使ったコロッケ」等を販売しています。
チーズ入り、7種の野菜入り、カボチャコロッケ等。
1個79円と言う低価格もまた魅力的です。
「コロッケがあるだけで、笑顔になってしまう。」そんな名言を残したのは、
漫画「大東京ビンボー生活マニュアル」だったでしょうか。
シンプルなジャガ芋コロッケに、チーズ入りも。ついついクリームコロッケなんぞも追加して、3個で237円(税込256円)。千切りキャベツを添えた晩ご飯。
「コロッケがあるだけ」で、僕は笑顔になってしまいます。
コロッケ3つでしこたま飲み、テレビを見て涙を流した休日の夜。
そろそろ、料理考察をしようか、自分。

↑笑顔でクリックしていただけましたら、僕は笑顔になります。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2015-09-13
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
コロッケってイイですよね♪
漫画でも紹介されているのですが、料理への多様性もあり、そのままでも美味しく頂ける利便性。
僕も大好きなお惣菜です。
北海道フェアは、どこの地域でも人気だそうで、我が家近所でもチョクチョク開催されています。
ちゃんちゃん焼き、食べたいのですが、、、我が家では、魚御法度ですから、、、
ポチッと応援♪、いつもありがとうございます♪^^