fc2ブログ

Entries

スモークタンとネギの和え物

20151005smoketan.jpg
「日曜日の昼にインスタントラーメンなんかが出てきて、母親が作ると野菜炒めなんかが乗っていたりするんだよね。
あれは、きっと『インスタントを使う事への後ろめたさ』だったと思うんだよなぁ。」

某漫画にて、そんな話がありました。

確かに、僕が子どもの頃にも、似た経験があります。マルちゃんの袋ラーメンに、野菜炒めが乗ったお昼ご飯。
仕事をしていた母でしたから、忙しさもあったでしょう。そして、「子どもに栄養のあるものを」と考えた、母のインスタントへの抵抗だったとも取れます。

一手間を加える事で、より料理へと成長する。そう言っても過言ではありません。
スーパーで売っていたお惣菜も然り。一手間加えた事で、料理をしました感を与え、味わいがより「我が家風」になる業

たまに、スーパーで安くなった「スモークタン」を買うのですが、これが酒にピッタリ。
ただ、このままでは何か「後ろめたさ」を感じてしまうのが、「自炊してます」と吹聴する男(僕)

ネギを刻み、お酢を少々。軽く和えたら粗挽きコショウをふって出来上がり。
それだけですが、どこか「料理してまっせ!」感を与えようとモガく夜。

ついつい飲み過ぎて、柿ピーの袋を開けたら、四方八方に柿ピーをぶちまけてしまった、そんな切ない秋の夜

↑ぶちまけるようにクリックしていただけましたら、僕は柿ピーを拾いながら喜びます。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。




0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ