fc2ブログ

Entries

バラもやし炒め

20151021baramoyashi.jpg
先日買った特売の豚バラスライス見切り品のニラもまた余っている我が家。
一人暮らしの自炊とは、「余りものとの戦い」と言っても過言ではありません。

近所のスーパーで、もやし1袋だけ購入してきました。

細切りした豚バラにもやしを炒め、中華風な味付けに。ざく切りしたニラも加えたら「バラもやし炒め」の完成です。
もやし炒めに新鮮味は感じませんが、やっぱり安くて簡単で美味しいもやし炒め。我が家では重宝します。

余り物だらけとは言え、十分満足な晩ご飯のおかず。いやいや、余り物でイイじゃないか。

思えば、我が家の長男猫「でぃん」もまた、兄弟の里親が見つかる中で一匹だけ貰い手がいない余り者でした。
一人暮らし、自宅で酒を飲み、世間からの疎外感を感じる、そんな僕もまた余り者と言って良い気がします。

余りものと、悲観するものではありません。
余ったモノでも、こんなに美味しい晩ご飯が食べられる幸せ長男猫の存在が、僕の人生に潤いを与えてくれます。

人生において、無駄は無駄ではありません。余りものも然り。余りものとは、余りものではないのです。

もやし炒めを食べながら、そんな人生を思う夜。

そして食後、大根の先が余っていた事を忘れていた僕。おぉ、、、

一人暮らしの自炊とは、「余りものとの戦い」と言っても過言ではありません。

↑余る程のクリックしていただけましたら、「余り」を楽しむ僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚バラスライス・・・50g
2.もやし・・・1袋
3.ニラ・・・5〜6本
4.A.醤油・・・大さじ1
5.A.オイスターソース・・・大さじ1
6.A.酒・・・大さじ1
7.A.砂糖・・・小さじ1/2~1
8.A.おろしにんにく・・・お好みで小さじ1/3程度
9.A.水・・・大さじ2
10.サラダ油・・・大さじ1
11.ゴマ油・・・小さじ1

#1
豚バラスライスは細切りに、ニラは4cm程度に切ります。
もやしはしっかり洗って水気を切り、A.をしっかり混ぜておきます。

#2
フライパンにサラダ油を入れ、中火で温めます。
豚バラスライスを炒め、色が変わったらもやしとニラを加えます。

#3
もやしに火が通り、ニラがしんなりしたら、A.の合わせ調味料を回しかけ、しっかり混ぜます。
ゴマ油で香りを付け、器に盛って出来上がり。



0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ