自宅最寄り駅の一駅向こうにある総菜屋さん。弁当1つ270円と
激安なので、ちょくちょく利用する
最近です。
この店、
ハンバーグが美味しい。
しっかり香ばしく焼かれたハンバーグに、片栗粉でトロミを付けた甘めのソース。
そして何より、
10cmオーバーの大きさで、
100円と言う安さ。
スーパーでレトルトのハンバーグを買うのであれば、この店で買った方がイイ。
千切り野菜に目玉焼きを乗せれば、なんとも
豪華な家庭的目玉焼きハンバーグ。
焼き野菜やミックスベジタブル、ジャケットポテトではなく、
千切りキャベツ。そんな所に、
昭和の家庭感を感じます。
「洋食=千切りキャベツ」。イイじゃない。
目玉焼きと共に、ハンバーグを少し切って食べ、
焼酎をグビリ。
ハンバーグの端に千切りキャベツ、マヨネーズと粗挽きコショウをふって、
焼酎をグビリ。
、、、匂いにつられてやって来た
次男猫に嫌がらせをして追い返し、
焼酎をグビリ。
、、、食べ終わった後は、
次男猫をワシャワシャと可愛がり、
焼酎をグビリ、、、。

↑
焼酎をグビリとしながらクリックしていただけましたら、僕は次男猫と一緒に喜びます。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2015-10-27
- 酒と居酒屋の話
- トラックバック : -
100円でこのサイズ、厚みもあるし、お得ですよね。
甘めで結構美味しいので、周一回以上食べているような気がします(笑
次男猫「さい」の相手は、、、僕がしてますよ^^;
長男猫「でぃん」や長女猫「みー」は、それぞれ好きな場所で、丸くなってました(笑
次男猫が一番意地汚いような、、、
お、メタさんも3匹目ですか?