fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「あきばの冷やかけ天ぷら」

20151029akiba001.jpg
秋葉原駅近く、マニアに人気の立ち蕎麦屋さんがあります。
名前もそのまま「あきば」と言う立ち蕎麦屋さん。自家製麺の茹でたて、蕎麦に凄いこだわりがあるのだとか。

営業時間が15時までなので、なかなか行けなかったのですが、やっと行く事が出来ました。
入り口右手の券売機で食券を買って待ちます。

「冷やかけ天ぷらそば(税込510円)」を注文しました。
客席と厨房を分けるカウンター、オヤジさんの顔が見えない大きめの壁が、昭和の大衆食堂感をかましてくれます。
注文を受けてから茹でてくれるようで、しばし席で待っていると、出てきました。大好きな冷やかけ。

太めの白い蕎麦は、独特のコシがあって美味しい。
なんでも、仕上げは手ごねにこだわり、毎日丁寧に蕎麦打ちしているのだとか。それが分かる、美味しい蕎麦です。

ただ、ぶっかけのつゆが若干薄く、酸味を感じたのが残念な所。
タイミングが悪かったのか、乳酸発酵し過ぎたのでしょうか。カツオの出汁が強いので、カツオの酸味かもしれません。
(あくまで鰹節の酸味が苦手な僕の私見です。滅多に鰹節、食べないので、、、)

、、、うーん、、、もりそばが正解だっただろうか?
かき揚げはほんのり温かく、玉ねぎが甘くて美味しかったです。

僕の立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑ほんのり温かいクリックしていただけましたら、冷たい蕎麦好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20151029akiba000.jpg
■あきば 東京都台東区台東1-10-3第95新井ビル 1F
 営業時間 (月〜土)6:30〜15:00、(日・祝、定休日)

そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★あきば★★



0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ