
ウォーキング中に、気になる
立ち蕎麦屋さんを発見。それが
「丸八そば菊川店」です。やっと行く事が出来ました。
、、、
喫茶店チックな雰囲気です。
入口脇には新聞がならび、奥にはオジサンが読みそうな漫画。カウンター席の他に、4人がけテーブル席の佇まいがまた
喫茶店。
、、、なのに、
おつまみメニューと酒メニューの短冊がズラリ。不思議な店です。
「春菊天そば(税込400円)」を冷やかけで注文。口頭注文、後払い。
冷凍麺でツルツル。コシのある細麺です。
程良い濃さのぶっかけつゆは、クセのない安定したお出汁。揚げ置きで若干シナりとした春菊天ですが、これもまた美味しい。
冷やしぶっかけに梅ジャコご飯の「期間限定サンキューセット」等もあるようです。
390円の
サンキューセット、、、久しぶりに聞いたような気がします。
そして、揚げ置き天ぷらが置かれたケースの上、、、、
「ユリ・ゲラーが曲げたスプーン」が飾ってあります。
ユリ・ゲラーの名もまた、久しぶりに聞いたなぁ、、、なんとも、
不思議な店。
僕の
立ち蕎麦行脚は、まだまだ続きます。

↑スプーンを曲げるようにクリックをしていただけましたら、根性が曲がっている僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
■丸八そば菊川店 東京都墨田区菊川3-17-1 営業時間 年中無休、24時間営業(のはずですが、営業時間の張り紙があるので怪しいです)

●揚げ物、、、と、上部におかれたオリジナル麦焼酎

●おぉ!ユリ・ゲラー!
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★丸八そば菊川店★★
- ▲
- 2015-11-03
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
店の構成は喫茶店なんですよ、、、定食なんかも多いですし^^;
でも、カウンター前の揚げ物ケースや、厨房なんか見ると確かに立ち蕎麦屋さん、、、
酒のつまみも多く、お客さんに対応してたら、こうなったんでしょうね^^
春菊の天ぷらは、けっこうな立ち蕎麦屋さんに登場するんですよ♪
それもまた立ち蕎麦が好きな理由かもしれません。
普通の蕎麦屋では、春菊ってあまりメニューにないですもんね^^
スプーン曲げクリック☆、いつもありがとうございます☆^^
今週末も飲みますっ!