
深夜に放送されている
「「ぷっ」すま(テレビ朝日系 毎週金曜24:50〜25:20)」を、たまたま見ていた僕。
「オネエのオナベ選手権」と言うネタを放送していました。つまりは、オネエタレントの方の自宅を訪問し、
美味しいお鍋をご馳走になって競うものらしい。
そこで紹介されていた
「たまごポン酢」。生卵とポン酢だけのたれ。
出演者が皆絶賛し、草彅剛さんは「家でやる」とまで話していました。これは
気になります。
そんな訳で、今夜は
「水炊き」。冷凍庫の大根や人参、豆腐やしめじ等を煮込んだ後、ゴマ油で軽く炒めた鶏もも肉ともやしキャベツを加え、煮込んで出来上がり。ちなみに
毎度の雪平鍋。
タレは勿論、生卵にポン酢を加えた
「たまごポン酢」です。
これは美味しい。 テレビで絶賛されたのが、よく分かります。
ポン酢の酸味が生卵でまろやかになり、爽やかでありながらまろやか。
鶏もも肉がよく合いますが、豆腐やきのこも美味しい。
イイ事を教えて頂きました。
さすが、
テレビで紹介された「オネエのオナベ」です。出会った事もない、
綺麗な「ベル」ちゃん。ありがとう。
ちなみに、もう一つレシピが紹介されていた
「しじみ出汁の豚しゃぶ」は、お金に余裕がある時、もしくはしじみを大量にいただいた時に試してみよう。

↑オネエのようにクリックをしていただけましたら、オネエではない僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2015-11-14
- お鍋・汁物料理
- トラックバック : -
コメントの投稿