実家から届いた道産野菜を、しっかり消費しましょう。
そろそろ食べ切らないと、
ジャガ芋から目が出てしまう頃(過去に経験ありの僕)。
そう言えば、
ジャーマンポテトを食べた事はあっても、
作った事がありません。
この際、作った事がないのであれば、挑戦しようじゃないか。玉ねぎも消費できる事ですし。
そう思って購入してきた
100円のスライスペーコン。玉ねぎと一緒に炒め、揚げ焼きしたジャガ芋と混ぜ、塩こしょうして出来上がり。
外サクっ内ネットリのジャガ芋が美味しい。そうそう、この食感が個人的には大好きです。
玉ねぎの甘味にベーコンのコク、
ジャーマンポテトは素晴らしい料理です。
グビグビと酒を飲み、ケチャップで少々味変。これもまた
幸せ。
さすがは
ジャーマン(ドイツ人)。
ジャガ芋の美味さ、そして酒に合う料理を知っているなぁ、、、
、、、嘘っ!? ジャーマンポテトってドイツ料理じゃなくて、日本だけのメニューなのっ!?
↑ジャーマンスープレックスでクリックしていただけましたら、プロレス大好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.ジャガ芋・・・2〜3個
2.スライスベーコン・・・2枚
3.玉ねぎ・・・1/4個
4.塩こしょう・・・適宜
5.オリーブオイル・・・大さじ1
#1
ジャガ芋は皮を剥き、1口大に切ります。
ラップをして、500Wの電子レンジで4分程チンします。
#2
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で温め、#1のジャガ芋を入れてコンガリ焼きます。
#3
ジャガ芋が「ベストな焼き上がり」の一歩手前になったら、端に寄せます。
空いた場所にベーコンと玉ねぎを入れて炒めます。
#4
玉ねぎに火が通り、シンナリしてきたら全部混ぜ、塩こしょうで味付けして出来上がり。
- ▲
- 2015-11-17
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿