
愛してやまない愛読書
「クッキングパパ」の127巻に、主人公・荒岩さんの部下、田中くんがタイの家庭料理を紹介しています。
それが「
カイチアオ」。
油多めで揚げ焼きする、
タイ風の卵焼きです。
カイチアオ、詳しくはわかりませんが、漫画では「細ねぎ、玉ねぎ、豚ミンチ」を加えて焼いているようです。
田中くんは
「あるものでOK!」と、ジャジャ〜っと焼いていたので、ここは我が家にあるものでなんとかしましょう。
玉ねぎは実家から送られてきたものがあります。豚ミンチは、我が家に常備してある
「鳥そぼろ」で代用。
細ねぎはないので、50円程で購入したニラを刻んで。
出来ました、
僕の「カイチアオ」。
玉ねぎのシャクシャクが好きなので、あまり炒めなかったのですが、これはこれで
美味しい。
、、、って、これ、実家の父が作っていた
「オヤジの卵焼き」じゃないか!
玉ねぎの他、ひき肉や細ねぎ(今回はニラ)が入っていますが、玉ねぎメインのこのまん丸な卵焼き。
「オヤジの卵焼き」にそっくりです。
、、、オヤジ、
何故、タイ料理なんて知っていたんだろう?大人になり、実家を離れ、オジサンになった僕ですが、まだまだ
オヤジの知らない部分ってあるんだなぁ、、、。
にしても、焦がしたぞ、おい! まだまだ新しいガステーブルは慣れない僕。

↑焦がさないようにクリックをしていただけましたら、オヤジの事もガステーブルの事も理解できていない僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/4624-78d7b98c
0件のトラックバック
コメントの投稿